![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
35歳。
金融→福祉へ転職しました🤗
①仕事の繋がりで今の会社の社長と知り合い、社長の人柄に惹かれて転職しました笑
恋愛関係全くないです笑
②転職準備期間で資格を取って、福祉は実務経験が必要なので今も継続して勉強中です!
③ちょぴっと下がりましたが、時間はかなり余裕が出来ました!
④時間です!
⑤キャリアを捨てたので両親からは勿体ないと永遠に攻められます笑 ただストレス全くなくなり余裕が出来たので後悔は全くないです👍
ちょっと特殊ですが😅😅
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
①金融営業→専業主婦→税理士法人で事務してます。
結婚して一度専業主婦してましたが、離婚してまた働くとなった時に、営業なら稼げるけど子供いながらノルマ追いかけるのは精神上よろしくないと思い、事務やりたいなー経理事務できたら食いっぱぐれなさそうだなーでも未経験じゃ雇ってもらえないだろうし…勉強するなら税理士事務所だ💡と思って決めました。
②簿記すら持ってないド素人で、入社してから3級取って、今は2級の勉強中です。
③独身時代に比べたら子供いて仕事セーブしてるし、そもそも営業だと歩合もあったのでそれよりは少ないですけど、今もう5年目なのでちょこちょこ昇給してとりあえず欲しい金額には到達したので満足してます。
④シングルだったので、子育てに理解のある職場が第一条件でした💡
⑤子育てに理解あって休みやすいですし、コロナのおかげで在宅&フレックス導入されましたし、今の職場で再婚相手も見つかったので良かったことのほうが多いです☺️
![PomPomママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PomPomママ
34歳
建築業からメーカーに転職しました。
①建築業界での女性技術者としての限界を感じ、地方でもあったので引越しを機に転職しました。
②特にありません。
③地域が変わったので150万くらい上がりました。
④会社が何で利益を出しているか明確なこと。
今の会社は、製品を売ってメンテナンスすることで利益を得ています。
⑤転職する前は、人に誇れる技術は無いと思っていました。
今の会社に入って、自分が今まで勉強してきたことに自信を持てました。
今は、好きな仕事に自信を持って働けてるので転職して良かったと思ってます。
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
①一人で生きていけるように。
②看護師の資格
③爆上がりです
④特にないです
⑤日本全国仕事に困らないです
![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽん
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
皆様の転職のお話、とても参考になりました。
少しづつ転職に向けて動き始めようと思います!
ありがとうございました!
コメント