
夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方のために、深夜のコミュニティ「深夜のひとやすみ」があります。参加して気持ちを共有し合いましょう。要参加者のコメントやリアクションをお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

🍅
昨日、飲み会だった旦那さん🍺
車を置いてきた為、朝に飲み会をしたとこまで、車を取りに、旦那さんと朝からドライブ❤️
なんか、朝からドライブなんて久しぶりだったから、楽しかったなー❤️
付き合ってた頃のデートで出かけるみたいな感じで新鮮だったー❤️

km.
寝たいのに足首が一回ピキッてなってから
つりそうな感覚で寝れない😭
お腹もうごうごしてるし
温度感も微妙なのか
なんか寝れんくてダメだ💦

ママリ
みてねの1年間のまとめ動画
私でてくるのホント一瞬😂
よその旦那様は写真撮ってくれるのかな?😆
いいなー😆😂
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那も写真や動画全然撮ってくれません🥺
旦那とのツーショットばっかりで
私は数枚しかないです!
ちょっとは気を使って撮ってよ!ってイライラしてます!笑
どこの家庭も一緒ですね!笑- 1月9日
-
km.
うちは私が出てくるのは
家でゴロゴロしてる
すっぴんダサ着での娘との自撮り
イチャイチャというなかなか痛いことになってます😂笑- 1月9日

退会ユーザー
子供が「トイレットペーパーなくなったー!、流れないー!」って言ってて、ちょっと流し過ぎたかな?と思ってたら、無くなりそうだった方じゃなくて、まだ半分くらい残ってた方が無くなってて、トイレがっつり詰まってた😱💦💦
こんな時間からすっぽん使ってトイレ掃除😭😭
なんでこんな使うんだーと子供にもイライラ、すぐみなかった自分にもイライラ、何より寝っ転がってスマホ&テレビ見てる夫にイライラ!!!

みー
3-7まで義実家に父子帰省していて、帰ってきたら見事に育児ノータッチ。帰省してる間育児しなかったんだからやれよくらいに思ってるんだろうな。普段からノータッチだから今更期待しないけど。

ハナ🔰
夜寝る時 夫だけ別室
たまには子供と一緒に寝てよっと頼むと何かと理由をつけて避けられる
私もたまには夜中一度も起こされることなく熟睡したい

ママリ
子供の前で堂々とお菓子食べれないのつらーーー!
お腹すいて手軽に食べれるものってお菓子ぐらいしかないのにーーー!

ママリ
授乳前のオムツ交換
おしっこ砲くらって全とっかえ😂
布団には染みなかったけど服とスワドルが…😂
こんな時間に着替えさせられるから余計に泣くし息子は着替えなんかより早くおっぱいよこせー!って思ってんだろうな笑
-
ゆうくんママ
お疲れ様です
男児恒例おしっこ砲は
ほんと一瞬無かった事にしたくなりますようね🤣- 1月9日
-
ママリ
ありがとうございます😊
一瞬無かったことにしたい、本当にそれです!!笑
しかも夜の1回目の授乳だったので、せめて明け方が良かったなーなんて思ってしまいます🤣- 1月9日

ママリ
週休3日が標準で良いと思う
土日、水
2日じゃ足りない

ママリ
長かったお正月休みも明日で終わり!
明日もワンオペ
どこか連れてってあげたいけど混んでそうだし結局家かな😂
明日は怒らず過ごせますように。。

なー
上の子胃腸炎なってしまった
こうなったら私も下の子も感染しないなんて無理でしょ
ただでさえシングルで普段から誰にも頼れず毎日しんどいのに
1日中吐いて泣いての子どもたちといたらいい加減心壊れる
しかもこのタイミングで元旦那彼女できた疑惑
離婚しててもやっぱりショック
本当新年からなんなん…

怒りん坊母さん
毎日寝かしつけで寝落ちする事を旦那に怒られた…
いい加減にしてって…夜間の対応に休み関係なく朝早くから子供に起こされ、そりゃ寝落ちだってするよ
そんなにいけないことなのかな
-
はじめてのママリ🔰
いけなくないです😭
頑張られてますよ、、、。
寝落ちしてしょーがないです🥺- 1月9日
-
怒りん坊母さん
ありがとうございます😭
そんな事で怒られてしまいまして、、
なんだかやるせ無い気持ちになってしまいました🥹- 1月9日

はろ
出産し入院中。
娘がさみしがって夜中ギャン泣きしてると聞く。
娘に会いたい🥺

たまちゃん🎷
上の子がコロナ陽性になってしまいました…
色々考えた上で、2ヶ月半の下の子を連れて1人で病院まで行きました💦
義母も旦那も色々調べようともしないし、調べたとしてもちゃんと読まないし、だから私は全員の事考えて指示出したり動いてるのに💨
義母は自分だけはかかりたくない・自分だけかからなければいいやってのが見え見え💢💢💢
子供二人が危ないのに、そんな事してる場合じゃねぇよ💢💢💢子供が1番心配だろが💢💢💢
思った事・私の気持ちを旦那がちゃんと聞いてくれただけ救いです💦

ゆうくんママ
20時半に左だけのんで寝てしまった次男さん…右がカッチカチです…そろそろどうでしょう…
-
リラックマ
そんなに寝てくれる羨ましいです!!
おっぱいは辛いですけどね😂- 1月9日
-
ゆうくんママ
そうなんです!長男さんは夜通し抱っこで頻回授乳だってので、めちゃめちゃ驚いてます!
おっぱい辛いです😭- 1月9日
-
リラックマ
うちは逆で長男は夜通し寝てくれたのに、次男はいまだに3時間おき授乳です😂
今日もお疲れ様です☺️- 1月9日

🍓
さっきから陣痛っぽい痛みあり🥹
ついに来たかな?😳でも久しぶりの出産怖いよ〜💦💦
がっつり夜中だけど、上の子お願いしなきゃだから実母にいつ連絡しよう🥹
1人でドキドキそわそわ💓💦💦
-
はじめてのママリ
通りすがりの者ですが…
出産頑張ってくださいね☺️
応援してます!- 1月9日
-
🍓
ありがとうございます🥺!
久しぶりの出産でびびってます😇💔- 1月9日

はじめてのママリ🔰
主人の実家へ日帰りで帰省して帰ってきました。
子供たちの成長を喜んでくれて、とっても幸せで楽しかった✨優しくて温かいご両親で有難い!
なのに日帰りで疲れてグッタリしてしまう💦
当分もういいや、てなる😂
笑
-
あー
めっちゃわかります😂!
年末年始帰省した私もそう思いました😇
本当、良くしてくださっても
なーんか気持ちお腹いっぱい…。
当分もういいやって思っちゃいます🙏💧
息子と旦那以外と
長時間一緒にいるのは
しんどいなと感じました😅
ほどほどの距離感、腹八分目が一番…
はじめてのママリ🔰さん
おつかれさまでした!- 1月9日

退会ユーザー
ヒトメタまじでしつこいなー😢

しゅーくりーむ
今日は珍しくこの時間まで夜泣きゼロ‼︎
おかげでおかずのストック完成できた😊
って、静かに隣に寝転がってこの文を書き込んでる時に起きた‼︎笑
また次は2時間後くらいかなー
早く寝よー

🧸🤎(22)
今日は旦那と私が成人式でした㊗️
旦那のみ参加して私は参加しませんでした。妊娠した時点で覚悟決めて出ないって決めてたけど、SNS見てると皆綺麗に着飾ってて素敵でいいなぁって思う気持ちが湧いてきちゃった😥💧でも、今日1日娘をベビーカーデビューさせ、一緒にお出かけして成人式出てない代わりにちょっとお高めの靴買って記念にプリクラ撮って帰ったらそんなこと忘れるぐらい楽しくていい1日にしてもらえた🥰💕ありがとう娘ちゃん🤍💚
そしてたまたま旦那と同じ高校だった私の心友。私の心友(見張り役)が帰ったから俺も今からお家に帰りますとの連絡が。心友効果だ、ありがとう💗

退会ユーザー
寝かしつけ終わってポケモンしてたら、娘が泣き始めたので見に行ったら結構ガッツリうんちしてた💩 夕方にトイレでできたけど全部は出せてなかった模様… 挟まっていたい!って泣いてた、、、

パルム
私も仕事を優先に考えたい。
正規職から非常勤になって、ボーナス何十万も減って、でもやること(育児、家事)は増えて…
決して子供が悪いわけじゃないけど、旦那は仕事を理由に何もしなくていいなって思ってしまう。

しじ🔰
愚痴です。
トイレを使用後10分換気を24時間換気設定に変更したんですが。
なんか旦那さんに「24時間に変更したの?」って怒られました。
だってさ!義父が使った後とかめっちゃやだもん!常に換気ぐらいさせてくれよ!

リラックマ
ちょうど去年のこの時期、二人目の性別が男の子とわかった。
また男の子!女の子ちゃうんかい!と落胆したし、女の子の産み分け調べまくって三人目こそ女の子欲しいと意気込みまくってたけど…
次男の可愛いこと可愛いこと♡♡
おっぱい大好きの甘えたboy♡
いつまでもかわいい坊ちゃんでいてねぇ❣️
性別どうこうじゃなくて、我が子は🦖🦖二人で幸せだぁ〜

HKRO
この土日バイトの子全然出られず1日約11時間仕事頑張った!!!
娘達みててくれる母、義母に感謝。
長女珍しく母の言うこと聞かず、私が帰ってきても全く言うこと聞かないから爆発してしまった😢😢😢
余裕なかったなー

はじめてのママリ
授乳間隔3時間だけど、授乳した後げっぷ出すのに30分、そこから子の背中スイッチが発動しないくらい深く寝るのにさらに30分かかって、それから私が寝るので実質2時間弱ずつしか寝れず。まだ寝れてる方なのかもだけど。次また3時台の授乳がんばるぞ〜。

HKRO
明日はおでかけ楽しもう!!!

あやこ
旦那と一緒にいると息苦しい。
早く休み終わって😂

まぁ
生理4日目にして大量出血。。。
今月は出血も少なくて症状もなかったから油断してたら4日目で来てしまった。
そんな中仕事で立ってても痛いし座ってても痛くて少し休憩してたらおばさんに何休んでるの?って言われ生理痛がと言ったら別に病気じゃないんだから平気でしょ?と言われメンタルズタボロで泣いてしまった。。。
まぁしょうがない!
仕事から帰宅して娘の顔見たら元気出た事だし家事も育児も頑張ったから気持ち切り替えて明日も頑張ろう!
皆さん今日も1日お疲れ様でした✌︎
また明日も頑張りましょう😭

YYY
2人め出産して今日退院し、はじめて自宅で寝かしつけ。
夫もいるからとりあえず同じ寝室でみんなで寝てみたけど、やっぱり下の子が起きると上の子も起きる😂
ちょっと寝ぼけてる感じではあったけど😂😂
そして私は頭痛。。気が緩んで風邪ひいたかな。。

あり
哺乳瓶拒否が始まって4ヶ月になる娘。
ストローマグで飲めるのではと購入しに行った時に、アカチャンホンポの店員さんが紙パックのミルクをストロー飲みで練習してもいいかもとアドバイスくれた。
早速、帰って試してみたら最初は不安そうな顔してたけど、一口飲んだら目覚めたようにどんどん欲しがる🫢!!
紙パックを握ろうとして大興奮w
びっちゃびちゃになりながら飲ませたw
途中、ストローマグに変えたけど、嫌だったらしく大泣きw
紙パックに戻すと喰らいつくの繰り返し笑
紙パックがいいのかな…アイクレオすげぇ。
紙パックから出てくるミルクは美味しくて、哺乳瓶とかそれっぽいストローマグからのはダメなのか??
明日は旦那と実験だな。
でも、最近辞めてたけどミルク拒否られまくってて傷ついてたから嬉しい泣
くったくたになったけど、希望見えてきた😭✨
哺乳瓶の乳首だけは咥えるし、空の哺乳瓶も咥えるから…やっぱメーカーだったのかな…
ほほえみも、はいはいも、ぴゅあもすこやかも試してたけど確かにアイクレオは試してなかったかも。
明日、ストローマグか哺乳瓶から飲んでくれたら嬉しいなぁ。

ミーアキャット🌿
だーー寝れない!
鼻が乾燥してるのか詰まって苦しくて寝ようとするとみぞおち辺りがムズムズしてもー嫌だ。
むずむず脚症候群のお腹版みたいのがたまにあって気持ち悪くてストレス😵

ことら
もうやだ、看病看病看病で1ヶ月間ずーっと誰かしら体調悪くて、もう疲れたよ…
今、次男の熱が40度越えで辛そうだし見てて泣きたくなってくる。早く元気になってーーー!!

マママ
コロナ感染😔4ヶ月の息子も先程から39度の発熱。
5時間寝かしつけ頑張ってるのにギャン泣きで寝ず…
ウトウトしても私の咳で飛び起きるの繰り返し…
コロナ本当にだるい…
切実に早く治したい

hk
ストレス解消難しい。
ブランド物買ってもエステ行っても美味しいもの食べても根本の解決にならないからか解消しない。
みんなどうしてるんだろう。
-
いっちゃんママ
わたしもまさにそれです😂
爆食いしても、ネットショッピングしても後から後悔して、ストレス発散になってないんですよね😭
わたしのストレスの原因はクソ旦那なので、旦那がいない時は気分的にはすごく楽になります笑- 1月9日

はじめてのママリ🔰
自閉症児の夜間断乳を決行して4日目初日死ぬかと思ったけど意外とあっさり諦めて寝てくれてる
でも絶対おっぱいを枕にしないと寝ないんだ
全然1人でゆっくり寝られない!

なつ
お家の話し合いに子連れで頑張ったよ😵歩きたい歩きたいだから
困っちゃう。
ベビーの遊び場みたいなのがある
所だと助かったな🤔

さくら
9時から1時までで夜泣き4回
トントンすればいいとかじゃない
ハイハイで移動しながら泣く
抱っこして髪の毛引っ張るやら鼻引っ張るやらで痛いし
縦抱き横抱き定まらないで動きまるで
もう毎日これ

ママリ
今日は娘にイライラしてしまい、ママリで相談させてもらいました。
共感して頂けた方、小さな子にそんな風にイライラして怒った事ないという方、沢山ご回答頂きありがとうございました。
まだ何もわからない子供にイライラしたり怒ったりする気持ちも湧かないという方もいらっしゃり、未熟者の私にはそんな聖母のような考え方は到底できないと思いました。笑
やっぱり、世のママさん達すごいですね。
私ももう少し気持ちに余裕がほしいと思いました😂
娘は可愛くて仕方ないですが、たまにぐずぐずが激しいと寝不足の頭とメンタルでは相手をするのがキツい時があります。
明日は沢山2人で笑って過ごせますように😌
おやすみなさい。

苺😺
娘🍼飲んで寝てくれ〜🙀🙀🙀🙀

ママり
昨日の夜中次女の2時間おきスヌーズ夜泣きが今日もだったら発狂しちゃうなぁ。
長女起きたら二次災害になるから一階に行ったりミルクあげたりスクワットしたり。
原因はなんなんだろーか。

ちりとまと
夜泣きひどい日とみた…寝るのは諦めよう…😭
母なかなか寝付けずようやく寝れそうなとこだったけど…
抱っこ求められないだけまだマシか…

はじめてのママリ🔰
早く長女のシラミいなくなれ!
もうほんとに嫌だ。
長女の髪気にしながら生活するのも、長女に色々制限かけるのも嫌すぎる…。
クシでときまくったら4日で居なくなったっていう話をママリで見たけどほんとかな…。
専用のクシを買って明日届くから早くときたい…。
ノイローゼになりそう…

たまちゃん🎷
深夜2回目の投稿です💦
子供がコロナ陽性になったわけですか、我が家初の事です💦
今まで散々コロナの波がきて、報道やら県のホームページなどで情報を確認してるのに関わらず、頭がパニックです💦
心配性でキャパが狭く、必死に表に出過ぎないように頑張ってます💦
陽性の上の子は、旦那が不安だろうけど付きっきりで見てくれてるのはありがたいけど、自分で直接様子見れないから凄く心配💦そして、2ヶ月半の2人目が今後かかってしまわないか心配💦
2人とも長年行き着くとこまで不妊治療した上で出来たので、最悪の事にでもなったら立ち直れない…

はじめてのママリ🔰
妊娠🤰30週
おなか苦しくて寝れない💦
上の子寝かしつけてうたた寝したら、
犬に舐められて起こされた😂
目が冴えちゃったよ〜〜明日仕事なのに〜😱

りり
仕事して動いてたり、トイレでいきむと下腹部がぎゅーって痛くなる時がある。
まさかこれ張ってる?って思ってて先輩と話してたらきっとそうって😂
前回は悪阻も軽いし張りなんてなかったから、ほんと2人目って違うなぁ。困った困った。

はじめてのママリ
下は1時間に一回起きるし、上はなんか泣いてるし、どうしたの今日は、、、

みどり
生後5日目です。
息子が乳頭混乱になり、早速心が折れそうです…。
助産師さんに、体重ちゃんとあるのに毎回ミルクあげてたの?
って言われたときに、自分の方針ぶれぶれだったんだなと気付き、ここ数日の自分の行いを悔やむばかりで、ほんと泣きそうです。。。
退院 まで今日と明日しかないのに、母乳育児(混合希望)やっていけるのか不安しかないです😅
-
ナマケモノ
私は体重増えてても生後1ヶ月までは母乳の後必ずミルクあげるよう言われましたよ?
病院や助産師さん、産婦人科医それぞれで考え方がちがうので、自分のやりやすい方法でいいと思います😊
ちなみにそのせいで1ヶ月検診では増えすぎー!って笑われましたけど、この調子で!って褒められましたよ😄- 1月9日
-
みどり
コメントありがとうございます!
色々な方針がありますし、自分がどうしたいかですよね。
そうだったんですね!
ほかの看護師さん、助産師さんにはミルク足しますー?寝てくれますし!みたいな軽い感じで聞かれたので、はーい!と深く考えずに足していたんです。
おっぱいも順調に張ってきていたので…。
ところが昨日あたりから、息子が胸を吸うのを嫌がるようになってきて、ミルクでなだめながら母乳→ミルク→母乳の流れにしていたのですが、頑張って母乳だけにすべきだったのかなと自分を責めてしまいました💦
ママさんのお子さんは、ミルクも飲ませていても直母も嫌がらずに飲んでくれる感じですか?- 1月9日
-
ナマケモノ
うちは最初乳首を嫌がって嫌がって、哺乳瓶の先端みたいな乳首キャップを付けてあげてました😅
2週間くらいそれであげてましたが、その後は無しでも飲んでくれるようになりました😅
産まれたてで吸う力が弱いと、楽な哺乳瓶に行きがちみたいです😅- 1月9日
-
みどり
乳頭保護器というものでしょうか?
探して使ってみたいと思います!
>産まれたてで吸う力が弱いと、楽な哺乳瓶に行きがちみたいです😅
まさに息子がこれです…!
吸う力がつく&母乳量が増えるまで根気が必要そうですね…!- 1月9日
-
ナマケモノ
それですそれ!いつも適当に育児してるんで、モノの名前も適当ですみません🙏笑
今入院中ならもしかしたらナースステーションにあるかもしれませんよ?
一度試してみるといいと思います😄
キャップつけて乳首揉むと反射で母乳が出始めるんで、キャップに少し溜まってからあげると飲んでくれますよ🙆♀️- 1月9日
-
みどり
とんでもないです!
わたしは存在すら知らず、今ぐぐって発見しました…😅
なるほど!ちょっと聞いてみて、いただいた方法試したいと思います!
出産してはじめて母乳をあげたい願望が芽生えて自分でもびっくりしています!- 1月9日
-
ナマケモノ
お力になれてよかったですー😆
頑張ってくださいね😆
飲んでくれること祈っています😊- 1月9日

2児𝕞𝕒𝕞𝕒
生理予定日当日
フライング 薄っすら陽性
継続すると良いな‥🙏🏻

ハム蔵
正直、授乳間隔やミルク量や母乳の量を考えるの大変やし苦手ー!混合で母乳もよく出る方じゃないから、悩む悩む。家に体重計あるけど正確じゃないし、毎回測る余裕がない。わざわざ外に測りに行くのもコロナあるから怖いし。
赤ちゃんそれぞれの個性があるのも分かるけど、
考えて調整されてる方々すごく尊敬する!
夜中の授乳中に思いました笑
-
ナマケモノ
そんな細かく考えすぎなくても、規定量のミルク用意して、飲み干せば「いっぱい飲めたねー!」で、残したら「母乳でお腹いっぱいになったんだねー!」くらいでいいと思いますよ😊
- 1月9日
-
ハム蔵
優しいお言葉ありがとうございます😭ママさんのお言葉で気持ちが楽になります😆体重も全然測ってないので量や時間を考えるまでも無いですけど、赤ちゃんの欲しがる様子で判断していこうと思いますー!
- 1月9日
-
ナマケモノ
細切れ睡眠で大変だと思いますが、頑張ってください💪
ちなみにうち10ヶ月ですが、4回くらいしか体重測ったことないです🤣- 1月9日

あるかぱ
でたでた、たまーに出る夫の「独身病」。
嫁も子供もいるのに、まるで自分しか住んでないような家具の配置に改装始めて、こっちの迷惑も考えないでご満悦。
んで、「ええやろー✨」とか同意求めてくる。
こっちも何度か経験してるうちに、夫はそういう病気なんだと思うようにして受け流し、好きなようにさせることにした。
でも、正直しんどい。

いっちゃんママ
クソ旦那が息子連れて泊まりで義実家に行って、14時過ぎに帰ってきた。仕事の物買うとかなんとかで、夕方から一人で出かけて、夕飯もいらないと言ってきた。
はぁ??なんの買い物か知らんけど、わざわざ夕方から行かないといけない買い物なの?🤷♀️息子はオメーがいない間、パパ〜って探してたよ?少しは息子の気持ち考えてやれよ😩帰ってきたのは19時すぎ。食品っぽいもの買ってきたように見えたけど。そんなに時間かかる?🤷♀️ただ1人の時間欲しかっただけでしょ?なんかもう信用できないなー😩

ナマケモノ
子供から風邪をもらった旦那。
子供以上にぐったりし、その間私はワンオペ。
私も風邪をもらってダウンするも、旦那は具合悪いからと手伝ってくれず結局ワンオペ。
子供たちは治りかけに義父母にうつす。旦那治りかけで義実家に行き、義父母から風邪をもらってくる。
全員同じ菌のはずなのに、何で旦那は2回風邪ひいてんの?
何で1ヶ月以上旦那は風邪ひき続けてんの?
直す気あんの?バカなの?
ワンオペプラス旦那の看病でイライラする。
もう、寝てる旦那が咳き込むだけでイライラする。
絶対具合悪いの気のせいだから。38度越えの熱出ても私風呂子供2人ワンオペで入れたから!
あーもう、イライラする!

ママリ🌱
退院してからずっと夜中ちゃんと寝てくれる子で本当にありがたい。
昨日今日なんて完母なのに5時間も寝てくれた🥺
睡眠って本当に大事。
でもいつまでもこれが続くとは思ってないし夜泣きが始まるんじゃないかって毎晩ドキドキ…

🐱
久々SHEINで買い物したけど
配送中で止まったまんまやし
どこのサイトでも追跡すら出来んし
はよ届かんかなぁ〜〜
もおストーカー並に追跡チェック
しまくりよるのに動かん🤣
正月やったし忙しんかな🌀

ナマケモノ
上の子の寝言、「〇〇ちゃん(自分)がやりたかったの〜😭」突然大きな声ではっきり言って、思わず吹き出した🤣
自分でやりたい盛りだもんね。
夢の中では好きにやりなよ😂
私の笑い声で下の子が起きてしまった😂

はじめてのママリ🔰
子ども39度
わたし38度
コロナかなー💦
子どもが本当に心配。
-
ナマケモノ
無事にすみますように🙏
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
とりあえず子どもの熱が
早く下がることを祈ってます😷- 1月9日
-
ナマケモノ
自分も体調悪い中、子供の看病は辛いですよね😢
無理しないでくださいね!
うちは旦那が発熱し、私はイライラしています😂- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なんでお前が発熱してんだよ
って感じですね(-_-)💦- 1月9日
-
ナマケモノ
ほんとに😂感情読み取ってくださりありがとうございます😂
具合が悪いのにすみません🙏
お大事にしてください!- 1月9日

ナマケモノ
旦那が38度の発熱。
ついに来たかなー、明日お祭り行く約束娘としたのに。
こういう時に限っていつもこれだよ。
ほんと嫌にやる。
娘の機嫌誰が取ると思ってんだよー
旦那体弱すぎるよー

Luna🌙*゚
たまには夜中起きることなく朝まで寝たいよ😭

ママリ
休みの日は料理も皿洗いも旦那がやってくれるけど、1時間寝るの遅くなってはやく子供を寝かしつけたい💧
旦那いると上の子もテンション上がりより疲れるし眠気もすぐきちゃうし
ワンオペしんどいけど、1人の方が早く寝れるんだよなぁ

退会ユーザー
旦那の歯軋りの音がうるさすぎて目が覚める😭

ばう
夜中授乳、一人で我が子をゆっくり眺められる時間(^^)
旦那と私の子なんだなーと思うとほっこり♪
下の子授乳のおかげで、上の子の寝顔をたくさん見られるし、3時間おきの授乳も悪くない♡

ひな
ベビ👶へ
早く寝てください
旦那へ
聞きたいのはあなたのいびきではなくベビの寝息です

はち🐶
夜泣き〜
そしておしっこ漏れ〜
抱っこしてたから私もびしょ濡れ〜
ギャン泣き
夫は悠々と寝てる
むかつく😇
水飲んでたもんね
寝る前がっつり母乳も飲んだもんね
上の子が起きないのが救い

ナマケモノ
寝れなーい😵💫
明日ワンオペなのにー
コメント