
保育園からヒトメタニューモウイルスが流行っていると連絡があり、かかりつけの小児科に行ったら検査キットがなく同じ薬と言われた。他の小児科を勧められたが、どうしたらいいか迷っている。耳鼻科で処方された薬を飲んでいるが、微熱や痰がらみの咳がある息子について、どうすべきか。
みなさんに聞きたいです!
昨日から息子が発熱し保育園休んでます。
さっき保育園から電話がありヒトメタニューモウイルスが
流行っているから病院受診してくださいって言われました
かかりつけの小児科は検査キットが今ないらしくて
しかも検査してヒトメタだとしても薬は同じだからと
電話したら言われました。
また保育園に他の小児科勧められたのですが
そこへ行ったほうがいいのでしょうか?😭
薬は耳鼻科で月曜日にもらった痰切れの薬があるので
とりあえずそれ飲んでいるのですが...
息子は微熱と鼻水と痰がらみの咳がたまに出ます。
みなさんならどうしますか?😵💫
- はじめてのママリ🔰ゆいたろ(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
流行ってるから病名はっきりさせて欲しいんですかね🥲
他の小児科受診してヒトメタかどうかはっきりしないと登園出来ない等言われてるんでしょうか?

キューピー☆
うちの保育園は、というか地域はもしヒトメタだったらRSとかと同様に登園証明書が無いと熱下がっても預かってもらえません❗
まぁ、結局は名前の付いた風邪なので、移る時は移りますし、逆もしかりです😵
-
はじめてのママリ🔰ゆいたろ
地域によってもいろいろ決まりがありますね😵💫
うちの保育園の登所届などにはヒトメタは書かれてないので熱下がれば大丈夫そうですね😂
息子ももらってる側だし保育園など行っている限りは仕方ないですよね😭- 12月22日
-
キューピー☆
ヒトメタは比較的新しいウィルスなので、大体証明書の欄には載ってなくて、その他でチェック入れて書いてもらいました❗
下の娘は手足口病も夏と冬にもらって可哀相でした😢
ゆいたろさんの息子さん、とにかく早く治ると良いですね✨- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰ゆいたろ
私も去年までは聞いた事なかったのでRSとなにが違うのって思ってます😵💫
今は38℃ないくらいで落ち着いてるのでもうすくかなと願ってます🥰ありがとうございます🙇♀️- 12月22日
はじめてのママリ🔰ゆいたろ
勧められた小児科は検査してくれるしそれにあった薬出してくれるし点滴もしてくれるって他のお母さんが言ってましたよって😅
登園できないとは言われてないけどすごい勧めてくるからちょっとえっ?ってなってます😂
正直今の息子の症状だとそんなに変わった薬出されない気はしてます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
こないだ上の子ヒトメタかかりましたが、うちは下に赤ちゃんいるからって検査してくれたので
たぶん下がいたかったらそのまま症状に合う薬出されて終わってると思います😂
小児科によって検査するしない変わるし板挟み困りますよね😱😱
はじめてのママリ🔰ゆいたろ
うちは1人なので私も別にいいぢゃんっめ思ってますけど下の子いるのまた考えが違うかもですね😭
とりあえずかかりつけは検査できないのでその旨保育園に伝えます!ありがとうございます🙇♀️