![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮頚管が短くなければ退院できるのかなと思います!
私も切迫流産で3ヶ月入院しましたが同室の人がそうでした。
私は子宮頚管が1cmなかったのと帝王切開だったので産まれるまで退院できませんでした😂
入院本当に辛いですよね😭
![おとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとちゃん
私も無力症で、元々張りもなく内服もなく
ただただ安静入院しているのですが、特に悪化もなく入院時と変わらず
子宮頸管長ゼロで、子宮口2ミリ空いてますが
32週、遅くても34週、好きな時に退院選んで良いよと言われています😅
いつ退院すべきか、とても悩んでいます。
-
まる
無力症だと会いたり閉じたりするみたいですよね😭
来週、退院して早く産むことになったらこわいですよね。。- 12月22日
-
おとちゃん
怖いし不安だし、ネットやSNSでそんな人あんまり居ないですよね…
でも、病院側が退院してしてもオッケーというってことは、基本は安全なんだなと思って、気持ちを落ち着けようとしてます!😂
安全に退院できたら良いですね❤️- 12月22日
-
まる
朝先生にきいたら34週まではむりかなー?😅って言われちゃいました。。
退院できるなら、できる時した方が本当いいと思います☺️
退院してからも安静に☺️- 12月22日
-
おとちゃん
34週ですか!私も心配なので34週まで入院しようか、まだ悩み中です🥲
入院生活まだまだら辛いですが、なんとか頑張っていきましょうね✨- 12月22日
-
まる
上のお子さんいないようでしたらゆっくり入院するのもありだし
家でダラーってするのもありだと思いますよ!😊
悩みますよね- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も24週から頸管短く入院しています。お子さんにも会いたいですよね😭🍀
点滴外れたんですね👏すごいですね😊
まる
子宮頚官は無いに等しいですね😭
やっぱり産むまで入院なのかな、と悲しくなりました😭
退会ユーザー
でも子宮頚管無いに等しいのに点滴も服薬もしてないのは不思議ですね🤔
張ったりしていないということなんですかね🤔