※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

実家のことなんですけど外で飼っていた犬なのですが最近引っ越しをし室…

実家のことなんですけど外で飼っていた犬なのですが最近引っ越しをし室内で飼うことになりました。
突然噛むようになり中型犬なので結構なケガを毎回しています。
病院にも行き入院してしつけもしてもらいましたが全然だめでまた噛んでしまったみたいです。
私の家はアパートなので中型犬を飼えません。
一軒家に引っ越す余裕もありません。
保健所のお話も出ていて保健所以外の選択肢はありませんか。

コメント

ゆちゃ(29)

お家の中が狭くストレスなんですかね😖
1日に何回かお散歩に行くとか、ベランダで遊ばせてあげる、とかですかね。

はるのゆり

環境が変わってストレスを感じてるんですかね😣

どんなときに噛むのでしょうか…?

室内ではどのように飼っているのかも気になります!

はじめてのママリ🔰

保健所以外でお譲りするとしたら、譲渡会に出す、ジモティーで引き取って頂くですかね。

または、室内に🐶が動けるぐらいの場所を確保するなど(柵で囲う)。