
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ奇声あげます🤣
びっくりしますよね🥺

ママリさん
昨日あたりから奇声あげはじめました!びっくりしますよね😂
お風呂のときや買い物中、上の子が歌ってたるときなど「キャー」って高い声出してジタバタしてます☺️
泣くまで行かない声で呼んできたり声のバリエーション増えてきますね☺️
-
はじめてのママリ🔰
成長してるってことなんですよね😊
でも初めて聞いた時にびっくりして検索したら、奇声 障害って出てきてとても不安になってしまったんです😢- 12月23日
はじめてのママリ🔰
最初聞いた時はびっくりしました!
奇声って検索したら障害っていう文字が出てきたりして不安になってたんです😢
はじめてのママリ🔰
奇声で検索すると、乳児の場合には、自分の思い通りにならない場合でもそれをうまく表現できません。 そのためお腹が空いてミルクが飲みたい、おむつが濡れて替えてほしいなど、要求を奇声をあげて表現することがあります。 また生後8カ月頃を過ぎると徐々に自我も発達してきます。
というのも出てきます😊
あとは発声練習とも言われます✨今しかない奇声を可愛がればいいかなと思います✨
ちなみに今のところうちの子は障害はないです。
はじめてのママリ🔰
色々教えていただきありがとうございます😢今しかないと思うととても貴重ですね!毎日の成長を見逃さない様に見守っていきたいです😊