発達検査の結果はDQ54。認知・適応は54で、成長に期待。励ましの言葉をお願い。児童発達支援に入る。
発達検査の結果が全体数DQ54でした😭 家では出来ていることもやらなかったり自分がやりたい事だけをやったりと😭言語はアンパンマンとママしかないので低いことはわかっていましたが認知、適応が54でコメントには家では出来るようなのでもう少し高いかもとは書いてありました😭
年齢を重ねればこの数字は上がることも下がることもあると思うのですが上がった方励みの言葉をお願いします!!
いま児童発達支援に入るように動いていて成長を期待したいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子の幼児期は全体的に1年遅れと言われていました。発達検査の指数は知らされておらず分かりません😥ただ、小学校低学年では70でした。そこからメキメキ成長し、2歳の現在はIQ120。デイサービスを二種類併用したのも大きかったと思います。
療育園などを早期から利用することで、伸びしろはあると思いますし、沢山の体験をさせたことや絵本が脳の発達に繋がったと思っています。
今も困りごとは多いですが、健常児に近いほどに成長しているような気はしますね。空気が読めない、多動などはありますが😂
まろん
2歳だったら上がる可能性が高いと思いますよ✨もちろん下がる可能性もゼロではないですが。
うちの子は2歳でDQ70くらいでしが、3歳半でDQ91まで上がりました✨(田中ビネーだと97でした!)
言葉がたくさん出てくると上がってくると思います✨早くから動かれてるし早期療育はとても良いと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
70から91も伸びたんですね🥺💓先生にも早くから動いた方がいいと言われました😌
まろんさんのお子様もやはり療育行く前と行き出してからはぐんと伸びましたか😌?- 12月21日
-
まろん
療育に行きだしたのと幼稚園に行きだしたのがほぼ同じで(2歳頃)
なので療育だけの成長ではないと思いますがそこからほんとにグーんと伸びました!!
2歳過ぎから3歳くらいの伸びがほんとに凄かったです!✨
療育早く行かせて良かったなとほんとに思ってます✨- 12月21日
ななみ
2歳ならこれから上がる可能性高いかと。
というか、年齢云々よりも子供って良くも悪くもその日の調子で変わります。
今日50でも
3ヶ月後には80とか。
また、その逆も然り。
うちの上の子は4歳で60。
5歳で100でしたよ☺️
6歳は受けてないのですが次回春にやる予定です。
ちなみにうちの子DQ100でも知的なくて手帳取れないだけで
本当に手のかかる子なので私はこの数字だけが全てではないと思いますよ😅
うちの子と、あと数人知的ないけど親が学校付き添ったり(ずっとではないけど)してる子います。
逆に知的あっても付き添いない子もいるし😅💦
特性でも過ごし方はだいぶ違うのかなと
むしろ手帳持ってても公立の学校
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
勉強になります!数値が全てではないし今気にしてもしょうがないんだなと思いました!!今は検査結果にとらわれず、我が子が成長できるようにサポートしていきたいと思います🥺- 12月21日
-
ななみ
ごめんなさい。
寝落ちしたのでなんか半端に送信してましたね🤣
逆にせっかく結果悪かったなら申請できる時に手帳も申請してもいいと思います🤔どうせ更新あって一生物ではないですし、
児童発達支援行くつもりとのことなので、そちらも手帳あった方が入所の優先順位上がるかはわからないけど…お出かけイベントの時には手帳使って安く利用できたりしますし😊
児童発達支援じたいは0円だけどどうしてもイベント費は別でかかるので💦- 12月22日
退会ユーザー
横から失礼します。お子さんはいま何歳ですか?
120って小学生でそんな伸びるんですね!☺️デイサービスは、どんなのですか?高いところですか?😵
いま4歳で行動は問題なく、まだ言葉が幼い感じです。絵本は毎日沢山読んだとかですか?療育行ってますが、いまのは幼児期だけの療育施設で、内容も粘土こねたりとか色々、内容に物足りなさがあります。小学生までのは調べてなく、リタリコとかコンパスとか、どうなんだろ?と思ってます。
書くのが苦手そうで、ビジョントレーニングははじめました。なので、療育施設も勉強系も探してます。
習い事はダンスと体操問題なくできてます。
勉強の心配はかなりあります😭
はじめてのママリ🔰
すみません。12歳です(笑)何故か1が抜けてました。デイサービスは受給者証があれば入れて、収入に応じて月額が変わります。だいたい5000円以内の人が多いんじゃないでしょうか?幼児のデイがあるかは地域によりますが、うちの地域には土曜日もやってるところがあった気がします。だいたい小学生からデイを利用する人が多いイメージ。
うちの子は小学2年まで言葉も幼かったし、多動過ぎて絵本の読み聞かせすらまともに出来なかったのですが、聞いてないと思いながらもとりあえず読みました。月に30冊くらいですかね。小2からは突然本に興味を持ち始め、年間1000冊は読むように。家にも沢山本を置いておきました。
粘土をこねたりするのって実はめちゃくちゃ大事だと、発達外来の先生から聞きました🥺今の時期はお勉強よりも、指先のトレーニングをすることと、思いっきり体を動かすこと、様々な体験を積み重ねることが大事なんだそうです。
なので、療育施設での全ての遊びは発達に合った遊びを提供していると思われます。そこの土台が出来ていないまま色んなことをさせても、きっと後で崩れてきます。ただ、療育施設によっては適当にやってる可能性はあるのが怖いとこですが😓
書くのは年長になってから始めました。家での運筆練習は毎日同じことの繰り返し。一歩進んで二歩下がることも😓最初はやっぱり遅れがありましたが、小3の途中から追いつきました。小6の学力は理科社会は学年一位。国語は60点(嫌いだからやる気なし)、算数は80点台です。こどもチャレンジと学習まんが、本だけでここまでいきました。
ちなみに、デイはソーシャルスキルトレーニングメインのデイと、スポーツ専門のデイ(社会見学や畑の作業も多い)です。その体験で得た知識で社会や理科が解けるらしいので、私は体験重視のデイをオススメします。
リタリコやコンパスというのは初耳で分かりませんが、見学してみて実際違うということも多かったりするので、お子さんを連れて見学するのが一番かもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
70から120も伸びたんですね🥺💓やはり療育などの力は凄いですね!!励みになりました😌ありがとうございます😊
退会ユーザー
丁寧に返信ありがとうございます😆言葉幼さで学校で通じないとか字が読めない書けないなどは全くなかったですか?😵
2年で突然読みはじめたなんで、どうしてですかね?!😆何か前兆ありましたか?!
年長で書く練習はしたんですね。いまビジョントレーニングはしてて、手の動きと目は関係あるみたいでメガネしてます。ひらがな読めても書けないですが、気長に練習します。国語や算数は、授業ついていけましたか?😵自宅で教えたりしましたか?
チャレンジとマンガ、本でそこまで追い付けるって凄いですよ、ママ頑張りましたね!お子さんは興味ないときは、書くのは無理強いしませんでしたか?2年から、インプットしたのがアウトプットされたんですね❤️
デイは料理したり外出したり色々ありそうです。畑仕事とかいいですね!都内ですか?うちは神奈川県ですが、療育沢山あってまだこれから調べてみます。
尊敬します!娘が学校入って読み書きできるかが、凄く心配で、、私も聞いてなくても本読みます😭