
児童扶養手当について、収入で満額か一部か決まり、養育費も収入に含まれますか?
児童扶養手当について質問です。
満額もらえるか、一部支給になるのかは、収入で決まるのでしょうか?
養育費も収入に入りますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
収入プラス養育費ですね!

はじめてのママリ
実家に帰るとかなら同居家族の収入も関係してきます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実家に戻るので母のパート代、私の収入、養育費の合計ということでしょうか?
毎年審査?されるのでしょうか?- 12月21日
-
はじめてのママリ
合計では無いです。おそらくお母様がパート程度の収入ならあまり関係ないかなとは思いますが、詳しくは担当窓口で確認して下さい💦
また、児童扶養手当は毎年8月に現況届を出して毎年額が見直されます。- 12月21日

ママリ
収入と養育費の8割を足しての判断です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
収入+養育費の8割ですね!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私の収入ですよね?
毎年審査?されるということでしょうか?
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
実家に戻るならそこで働いてる人の収入全てなのでほぼ貰えないと思います!
アパートで子供と暮らすならママリさんの収入のみです!
毎年9月頃に調査票記入ですね!
大体の収入と養育費の金額書くだけです✨