※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

3歳の息子が食事中によく食器を落とし、飲み物もこぼすことがあります。わざとではなく、不注意な感じです。同じような経験をされているご家庭もあるでしょうか?

3歳の息子がいます。
食事中、お皿、スプーンやフォークこれは
毎回落とします。
飲みものも大体こぼします。
酷い時5回くらいこぼします。
見てるとわざと落としてると言うより
不注意な感じです。

3歳のお子さんがいるご家庭ってこんな感じですか?

コメント

みき

3歳の時は上手に食べてて落としたりこぼしたりはあまりなかったです💦

アイアイ

ありますよ!今でも!イライラしますね!

boys mama⸜❤︎⸝‍

真剣に食べてたら大丈夫ですが、テレビ見たりよそ見してたらおとしてました🥺

よち

何か気になる物があって見て落としてる感じですか?
テーブルは広めでトレーとかマットとかあっても不注意で毎回落としてる、こぼすのはちょっと回数が多いように思います。
保育園での2歳頃~はこぼすことはあっても、そんなに食器食具を落とさないです。

食べている時に〇〇落ちそうだから奥に置いて、しっかり持って、など不注意ならば声掛けて息子さんに意識して落とさないようにしていくと良いと思います(*^^*)

ツー

お皿は落とさないけど、スプーンフォークは高確率で落としてます😂
飲み物は、倒されると被害が大きいので蓋付きストローカップに入れて出してます🥤