
サンタ業の成功体験やエピソードを共有しましょう。温かいコメントをお待ちしています。
サンタ業をしたみなさん、今年もお疲れさまでした!!
今年のサンタ業、みんなどうでしたか?🎅💓
子どもにサンタの正体バレました?バレませんでした?😳✨
いつもこの時期はハラハラ、ドキドキしちゃいますよね💦
我が家も無事サンタ業が終わりました~🤗
毎年、クリスマス・イブは眠気をおしころして、家族が寝静まるタイミングをみはからい
私は息をひそめて別室に移動して…
プレゼントを音を立てないようにそーーーっと娘の枕元へ置くスタイルです🎁
途中、寝言をいった娘にドキッとしてバレてしまったかも😣とヒヤッとしましたが
翌朝「わーサンタさんがきてくれた~😍💓」とニコニコの娘。
まだ、ばれてないよね…
心の中でガッツポーズ!😂
来年もサンタ業をみなさんがんばりましょうね💪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サンタ業、大変お疲れさまでした✨サンタ業は無事成功しましたか?🎅
お子さんの喜ぶ顔をみて幸せになった方も多いのではないでしょうか。
ぜひ、「サンタ業お疲れさま!」といったねぎらいの気持ちを言い合ったり、みなさんのエピソードを教えてください。
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

青天の霹靂 親子丼
コメント失礼します。
これは、知り合いの話ですが、
子供の頃クリスマスが楽しみで楽しみでワクワクしていたそうなんですけど、
ある日、押入れの中を見ていたら、レシートが落ちていて、
その時は何も思わずそのまま放置していたそうで、
夜寝て、朝起きたら、
そのレシートに記入されていた物とサンタさんから届いたプレゼントが同じで、
その日からサンタさんは親だって事が分かって、
楽しみじゃなくなったって言ってました😂
レシートなど気をつけたほうがいいなと思いました。

ゆきぽっぽ
可愛らしい😊
少しでも長く、純粋なままでいてほしいですね👍
うちは長女が3歳頃からサンタさんの話をしてましたが、本人が『え、そんなのいるわけないじゃん』って聞く耳を持たなかったので、その時から我が家のクリスマスは、パパに遠慮なくオモチャを買ってもらう日になったようです😂

あや
今までは朝までグッスリで朝起きてプレゼントに気付いてくれるスタイルでしたが、今年は下の子が産まれて、プレゼントを置くときには起きなかったのでセーフでしたが、夜中下の子のミルクを作る音で目覚めてしまいました😱💦
暗闇の中で「なんかプレゼントあるけど」とボソッと呟いてテンション低めでした😂💦
朝はもうわかってるからなのか、これまたテンション低めの喜びようでした😭

ミルフィーユ
うちは、8歳と2歳の息子がいますが、上の子もまだサンタさんの存在を信じていて、目を輝かせてプレゼント袋を持って朝起きてきました✨
私に嬉しそうな表情をして中身を見せてくれました!
何歳まで信じてくれるか分かりませんが…

千春
我が家は2階で寝ています
6歳のお兄ちゃんはたまに夜中トイレでおきてしまうので
ペッパーピックがすきでたまにみていてまねしました
下のリビングにツリーがありツリーの下にプレゼントがあるかたちに今年からしました✨🎁✨
ニンジンとサンタさんにお菓子をひとつおいて🎅🦌
朝おきてニンジンとお菓子がなくなってて
ほんとに(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたーと喜びプレゼントを2歳の弟と開けていて大成功でした(^-^)
母は純粋な心をいつまでももち続けてあげたいなと思いました😭

はじめてのママリ🔰
息子はまだ信じててくれてるのかな🎅❓
サンタさんにお手紙書く、頑張ってるからサンタさんにお小遣いあげる!と頑張って文字を書いた息子。
お手紙のお返事を、私がバレないように英語で書いた横に旦那が追加でなんか書いてたけど、旦那の汚い字でバレるんじゃないかとヒヤヒヤでした🥺
朝から嬉しそうにしてたからまだ大丈夫かな❓🎄💝
-
sayuki
うちもサンタさん宛に手紙を書いていたので返事は英語でMerry Christmasにしました!
最近、ひらがなを読めるようになったから、ひらがなにしようか迷ったんですけど
世界中を飛び回るサンタさんは英語のイメージかなっ🤔て思いました😅- 12月26日

ぱんだ
バレなかったのですが、同じような包みで上の子と下の子のプレゼントを逆に置いてしまって😂
でもどちらも一緒に遊んでいるので良かったです😭💓
来年は目印つけておきます!

ままり
毎年ト〇ザらスでサンタさんへの手紙を書かせて欲しいものを把握してます🎅🏻
今年は小2の長男が「本当はパパかママが買ってるんじゃないの❓」と疑ってきましたが、違うよサンタさんが届けてくれるんだよと押し通しました😂
夜中に3人それぞれの枕元へパパサンタがプレゼントを置き、目覚めた子どもたちが「サンタさん来たー」と大喜び‼️
ホッと胸を撫で下ろしました😇
来年はどうなるかなぁ。。。💦

2mama
子供と寝落ちしないように必死でした😅
寝不足

いちご みるく
うちは枕元だと夜中にばれるのでリビングに置くスタイルでしたが、なんと上の子が夜中に起きてきて、あ、サンタさんもう来たんだ!!と朝を待たずバレてしまいました💦
早く寝たから早く来たんだね、開けるのは明日ね!と言って寝かせましたが興奮してなかなか寝ず😅大変でした…。
朝に喜んで下の子と開けました!
ちなみ私にもいつの間にか来てました✨

たまやん
去年まではあまりわからないかなと思って今年からサンタさんの存在を匂わせ、サンタさんへお手紙を一緒に書いて、トイザらスのサンタポストへ出しに行きました📮
プレゼントは自転車だったので枕元にはおかず車の中に隠しといて、ツリーの飾りの靴の中にサンタさんからのお手紙を書いて入れておいて、当日ツリーにワタを飾るフリをして「見てみて!何かあるよ!」って言って取り出して読みました😚
プレゼントってフレーズのところで凄い嬉しそうな顔で驚いてたのが印象的で可愛かったです💕
一緒に車に見に行きました🚙
今年は大成功でした♪
私自身子供の時にガレージで遊んでたらプレゼントがあって、クリスマスにそれが枕元に置かれててサンタを知りました🎅小学生中学年ぐらいだったので結構信じてた方かもです😊

ののの
うちはリビングのクリスマスツリーの下に各自のお願いしたプレゼントが届く仕組みです❤️
よりにもよってサンタが来る日の深夜におねしょで目覚めた息子でしたが、全て脱衣所&風呂場でやり過ごしなんとか朝までプレゼントに気づかせずにやり過ごしました🤣✨

さとみっち
長男に、どうやらサンタはお母さんだって話を聞いてきたんだけど…って聞かれたので、きっとそういうお家もあるよねって話しました!!
良い子にしてない子には、サンタ来ないから、ママが準備してんのかもよ?って言っといたら、納得しました(笑)

みのり
うちは寝相が悪いという理由で、リビングです。
手書きのクリスマスツリーと保育園で作ったクリスマスブーツの下に、当日の朝起こす前にプレゼントを置きました。
サンタさん来てたよ!って起こすと、いつもは二度寝するのにすぐ起きました。
ひとしきり遊んで、夕方になっていきなり、
「サンタさんにお礼を言う」
と言って外に出て空に向かって
「サンタさんありがとう」
とお礼と「それから〜」と次のプレゼントとおもちゃが壊れたら直してとアフターケアまで頼んでいました😅
12月になると「サンタさんがお空から見てるよ」「頑張ってるところサンタさん見てたよ」とお片付けとか予防接種とか頑張ってほしい時に私や先生が言ってたので、息子はサンタさんはお空でコミュニケーションできると思っています。

はじめてのママリ🔰
旦那なんて、ドカドカ音を立てまくり、プレゼントを設置してます(笑)
我が子は旦那と同じで寝たら起きません(笑)
ので、早寝早起きを心がけてます(笑)

L̤̮emon🍋
うちはサンタが子供と寝落ちして朝まで爆睡😴だったので、サンタ助手が家事を終えた後にでかい箱を一人で運んでリビングのツリー🎄の下にセットして、サンタ🎅が置いたように動画を撮影して、朝までかかって編集しました🎥
朝、プレゼントを見つけた息子に見せたら大喜びでした😊
寝不足でフラフラだけどやった甲斐があって幸せな気分になりました✨
息子よ今年もありがとう😌

乙葉
まだ信じてくれてます…多分(•ᴗ•;
旦那は信じさせようと頑張ってますが、私がヘマをしちゃいそうですね…普通に何処で買った云々の話をしちゃってます。ただ、人の話を聞かない子達なのが幸いして、多分バレてないという笑笑
我が子ながら純粋だなぁ…と思います。私が幼少期からサンタさんなんて信じない子供だったのでw
サンタさんが家に来ても、「お店の人だよね!お疲れ様ー!!」って言ってました。我ながら、なんて可愛くない子供だったんだろうと今は思いますヾ(=д= ;)笑笑

いろママ
来月4歳になる娘、3回目のパパサンタ🎅
サンタ服を着て帽子とヒゲでなるべく顔を隠して、見える部分は目だけにして、毎年声色を変えて…工夫してるのですが、今年ついにパパサンタが帰った直後に「さっきのお父さんサンタじゃない??」と😱😱😱
毎年、パパがいないときにサンタさんが来るのを覚えていたので、初めから疑ってて、目だけでパパだと判断したのではないかと。。。
だからショック受けたとかはなく、例年通り喜んでいたのでホッとしましたが、バレるの早くない!?と思いました💦
来年からどうしよう。。。笑
-
丹羽
娘さんなかなか鋭いですね😳✨
私が小さい時もパパサンタが来てくれたのですが、履き物が父が毎日履いていたスリッパだったのですぐ分かりました😂- 12月26日
-
いろママ
履物ですか!?
それは盲点でした💦
来年どうするか考え中ですが、履物まで気を遣わなければ。。。- 12月28日

はじめてのママリ🔰
我が家も今年から、サンタクロース代行業に就職しましたw
いかんせん私がおっちょこちょいで、娘の枕元で転ぶなど事故を起こしかねないので、クリスマスツリーのふもとに置いとく形式で行こうと思います。
初めてのクリスマスの朝、11ヶ月の娘がプレゼントを見付けてニコニコ近寄っていき、ぽよぽよ触る姿が本当に眼福でした。
サンタ代行、頑張っていきたいと思います😊

はち
うちは、枕元に置くと起こすことがあるのでクリスマスツリーの下に置くようにしてます。

スー
うちは宗教上の理由でクリスマスっぽいことやサンタもやらないので自分の子供に初めて伝える時にどうしようと思いましたがそのまま伝えました😅
「うちはおうちの事情でクリスマスはやらないよ。だからサンタも来ないよ」「あなたが良い子にしてないからとかではないからね。あなたは良い子だからね」と言う感じです。
特にやるやらないのこだわりの無いご家庭では、おうちや幼稚園保育園学校等でクリスマスの雰囲気を楽しむでしょうし、お友達とプレゼントのお話もするでしょうから、クリスマスはどんな日かということも一緒に伝えます。クリスマスをやるご家庭ではご両親がサンタさんやプレゼントの段取りも一生懸命やるでしょうから、その夢を自分の子が壊すことのないように配慮します。
「クリスマスやるおうちはこんなことするのよ。外国の文化を取り入れてるんだね。」と、前向きな感じで伝えてます。
そして、うちではクリスマスはやらない代わりに「あなたはいつも良い子だから今日は特別にプレゼントをあげます」と伝えて、日頃のお手伝いなどを褒めてプレゼントをしてます😊
子供がもう少し大きくなったら子供の意志を尊重して判断は任せようと思います😌
ちょっと違う角度からの視点でクリスマスやらない家庭からの投稿ですみませんが、こんな家庭もあるよということで、もし同じようにどうしようと思ってるご家庭のお役に立てれば幸いです。
-
スー
(補足)サンタは親がやってることなどは特に伝えないです。世間一般で言われてることをそのまま伝える感じです😌
- 12月26日

にょん
私自身の話ですが、なんと小6のクリスマス直前まで信じていました(遅)
だってサンタさん宛に誰にも見せずにこっそり書いた「○○が欲しいです」を、クリスマスにちゃんとプレゼントされてるんですもの!誰にも言わず見せずに書いて、封筒に入れて切手を貼ってポストに投函して…………宛先不明で戻ってきた手紙を親が開けて中身を見てたんですね😭
6年生の冬休み、庭先で遊んでるときにちょうど郵便屋さんが返戻物を持ってきたのでやっと気づきました💦
「サンタさんは世界に一人だけだから住所書かなくても届くんだよ」と幼稚園の時に親に吹き込まれてからずっと投函し続けてました😅
息子は3歳。今年からプレゼント始めましたが、まだサンタさんやプレゼントが何たるかが分かってないようなので、心配無用でした笑

きく
クリスマス当日の早朝に夫がクリスマスプレゼントを枕元に置いたのですが夫は早く子ども達の反応を見たくて大きい声で「あれ?プレゼントが!」と言ってみたり「なにこれ!」と大きい声を出してさり気なく起こそうとしていました🤣
結局子ども達は起きてプレゼントを見て嬉しそうにしているのを見て「元気出た😇」と言っていました🤣

しの
うちは今年はおもちゃ屋にサンタさんにお願いするおもちゃを見に行って、旦那がこっそり買い(今年は某通販で)、私がこっそりラッピングして夜中に置いておきました😅
まだサンタさんを信じていますが、昨日息子に『サンタさんも忙しいから何年かしたらお父さんお母さんにプレゼント貰ってねって言われたよ』
『サンタさんも世界中の子どもたちに配らなきゃだから大変なんだって』
って言ってみました😅
なので幼稚園まではサンタさんから、小学生からは親からでいいかなって😅

ゆいゆい🔰
今回家族数名がコロナにかかり、プレゼントを前もって買いに行けずネット注文するも、天候の関係で遅延💦当日の朝間に合わず😫代わりに旦那がお菓子の詰め合わせを置いてあげたのですが、起きて見て凄くガッカリしてました(笑)
当日に幸い療養明けたので旦那が急いで買いに行き、そのあと、子供らを散歩に連れ出してもらいその間ラッピングをし、見えない場所に隠し、夕方に注文していたケーキを受け取りにみんなで行こう!と、遅めに私が家から出て直前にツリーの下へセッティング。
何くわぬ顔で合流し、帰宅するとプレゼントが!との計画。
帰宅してすぐ、発見した息子は「えっ!?プレゼント届いてる〜!サンタさんきたー!よかった〜サンタさんに忘れられてなかった〜」と泣きながら喜んでました😭
まとまりのない文章、語彙力の無さすいません💦💦

🍖肉LOVE🍖
我が家の今年のクリスマス…
パパと娘たちとお買い物に行ったときに、長女がサンタさんにお願いしていたおもちゃが安くなっていたからと一緒にいるのに買ったパパ。後日、長女から「サンタさんに欲しいなーって言ってたおもちゃ、パパが買ってたよ」と。その二日後に「ねぇ、ママ?あそこにあるおもちゃ、サンタさんに頼んだやつだよね?パパか買ったやつ」と。「今年はサンタさんがお家まで来られないから、パパにお金渡してくれたの。それてかってねって。だから買っちゃったんだけどさ…」と、必死に言い訳をしました。が、まだまだ幼いのでなんとか信じてくれましたε-(´∀`*)ホッそして、2週間半早いクリスマスプレゼントを渡しました。
パパのせいだけではないんですが…めちゃくちゃ怒ってやりました。なぜそこに…!なぜ一緒にいるときに買ったんだ!と。。。

ちゃーん
昨年まで枕元にプレゼントがあるスタイルだったのですが、なかなか朝までぐっすりとはいかないため今年はツリーの下にあるスタイルに変更。
起きて枕元にプレゼントが置いていないことに半泣きになっていましたが、ツリーの方へ見に行き「あった…!」と嬉しそうでした。
喜んでずーっと遊んでいます☺️
コメント