※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お腹が張る原因について相談です。初期での状態について心配しています。食べ過ぎや便秘、子宮の変化が影響しているか不安です。初産が早かった経験も影響しているかもしれません。

初期でお腹が張るってことありますか?
私の知ってる張りはバスケットボールみたいにカチカチになるやつですが、そうではなくてお腹がパンパン?な感じがします。

ただ、食べ過ぎなのか、便秘だからなのか多少は子宮が大きくなってきて(ほんのちょっとでも)前と違う感じがするからそう思うだけなのか?😂

1人目早産だったので敏感になり過ぎですかね😂

コメント

☺︎

初期はホルモンの関係でお腹の動きが弱くなってガスっ腹になったりしますよ☺️それでパンパンに張って感じるんだと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ガスっ腹って言葉があるんですね!カッチカチではないのですがパンパンなので不安でした🥲

    • 12月21日
こってぃ

初期はガス溜まりが酷くなるためそれでパンパンになること多いです!
ママリさんの場合は便秘もあるので、それも原因だと思いますよ😂

私は現在9wですが、2人目のこともありすでにお腹出てきた感じあるので、子宮とガスと💩かな?
出血や腹痛がなければ問題ないと思いますよ♪

  • ママリ

    ママリ

    初期の症状なんですね!4-5日に1回しか出ないのでお腹パンパンです😂笑

    いろいろ合わさってパンパンな可能性があるんですね!出血も腹痛もないです!

    • 12月21日
ママリ

子宮の張りとは違うと思います!

  • ママリ

    ママリ

    違いますよね!
    1人目のときのカッチカチは覚えているのですが、初期にパンパンなことあったっけ?と思いまして😂

    • 12月21日