※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

大動脈弁狭窄症の子供を持つママさんが、経過観察の継続期間や治療について不安です。手術以外で治る可能性や主治医の説明についても疑問があります。

不快に思われたら申し訳ありません。
軽度の大動脈弁狭窄症のあるお子様をお持ちのママさんにお伺いしたいです。

私の子供が軽度の大動脈弁狭窄症です。
先日診察しに行った際に「シナジスは2歳で終わりだけど、経過観察は今後も続けます」と言われました。
毎回「本当に軽度で雑音も言われないと分からないくらい」と言われていたので、てっきり2歳で注射と共に経過観察も終わるのだと思っていました。(今は1歳半です)
恥ずかしながら気が動転してしまい、経過観察について詳しく聞けませんでした。
経過観察はいつまで続くのでしょうか?

疾患について調べても重度のものや手術が必要な症例しか出てこず、うちの子供のように治療を全くしていない場合はどうなるのかがわかりません。
手術をする以外は一生治らないのでしょうか。

主治医も、私が受け止めきれないと思って詳しく言わなかったのでしょうか。(実際、初めて受診した頃はもっとやんわりとした説明でした)

コメント

まい

循環器、心臓外科のナースをしてました。
小児は見ていなかったので、全てのことを理解しているわけではないのですが、、
大動脈弁狭窄症自体は治癒しているわけではないので、今後成長のと共に、状態が変わる可能性はあります。
なので、経過観察は今後ずっと継続されると思いますし、した方がいいと思います。
もしもの時に、代償が大きいので、その方が安心だと思います。
シナジスは心臓疾患の治療のためではないので、それが終了になることとはまた別の話だと思います。