※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NR
子育て・グッズ

離乳食を進めているが、2回食にするのが遅いか悩んでいます。現在は1回食で十分に食べており、体重も平均的です。どうしたらいいでしょうか?

6ヶ月ちょうどから離乳食をスタートしてから1ヶ月経ち、7ヶ月になりました😊

うたまるごはん通りに進めているのですが、本の通りに進めると2ヶ月間は1回食の献立が載っていて、そのまま進める予定で、
1回食の間に小麦粉や卵を食べさす予定です。

現在の状況は、

10倍粥小さじ5
野菜小さじ2
バナナかりんご小さじ2
豆腐12gかお魚小さじ2
麦茶小さじ2

毎日完食してくれてます✨
ミルクは1日トータル800〜900🍼
体重は平均真ん中くらいです。

おそらく2回食にしても食べてくれると思うのですが、生後8ヶ月から2回食では遅いでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園入園よていとか、1歳で卒乳させたいとかとくに希望がないならゆっくりでもいいですよ😌

  • NR

    NR

    コメント頂いたのに返信が遅くなってしまい、すみません🙇‍♀️

    そうなんですね✨
    娘の様子を見ながらゆっくり進めていこうと思います😊ありがとうございました🙏

    • 12月30日
初めてのママリ

慣れてるなら早めに2回食の方が栄養的にはいいかなって思います🤔
不足しがちな鉄分はミルクでとれてると思うのでまぁいいのかもですが。10倍粥はカロリー的にも母乳やミルク以下なので、5倍粥くらいまではUPさせた方がいいかなって思います。

  • NR

    NR

    コメント頂いたのに返信が遅くなってしまい、すみません🙇‍♀️

    アドバイスありがとうございます!
    早速お粥を徐々に進めていってみます😊

    • 12月30日