![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、夜中に5回以上起きる。泣き声に敏感で、他の赤ちゃんの泣き声にもらい泣きする。大変なのか心配。他のお子様はどうですか?
お時間ある方はぜひポチっと投票お願いします🙇♀️♡
現在7ヶ月の我が子は、
・離乳食は数口で終了。特に酸味が苦手そう?ヨーグルトはもちろん、りんごやバナナも嫌な顔して口から出します💦ぜーんぜん、食べません😂!
・夜中は5回以上必ず起きます💦
室温は調整済み、授乳したらまた寝るのですが、、手を繋いでないとモゾモゾ、、えーん!私は寝た気がしません😭
(一回の授乳量が少なく、夜間断乳する予定は今のところありません。ただ、夜中1.2回が理想だな〜とは思います😂)
因みに、昼間も抱っこ寝じゃないとすぐ起きちゃうのでずっと抱いてます💦
・赤ちゃんが泣いていると必ずもらい泣き!
図書館のクリスマス会に参加したら周りの赤ちゃんの泣き声ほぼ全部もらい泣きして、その日の夜中に爆夜泣き😭繊細??
なんか最近、我が子大変な方?と思ってます😳💦
友人の赤ちゃんの様子を聞いているとここまで揃う子あんまりいないような、、
みなさんのお子様はどうですか??
- ママリ(2歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食食べない
夜中5回以上起きる
繊細
のトリプルコンボだどん!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どれも当てはまらないよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食は全然食べない子だったよ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜中はよく起きる子だったよ
(夜間覚醒で苦労した方もポチっとお願いします🙇♀️)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
繊細な子だったよ
(もらい泣き、散歩中の車などの音にいつもびっくりする、などなど)
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
トリプルコンボだどん!
で笑いました🤣
大変そうですが、それすら楽しんでいそうなママリさん✨頑張ってますね👍💕
-
ママリ
嬉しいお言葉ありがとうございます🥰
大変ですが、第一子なのでたんまり時間をかけられるんだと思います*゜
「食べたくないの?だよね!」とか言いながら付き合ってます😂♡- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
⚫︎2歳過ぎまで毎日3食出しても、一口食べたらいい方。
⚫︎生後4ヶ月から4歳まで夜泣き(3時間続けて寝たことはない)
⚫︎人見知り場所見知りすごい。誰もいない公園も初めて行くところは、足すらつけられない。週1で会うばぁばに3歳になっても目も合わせられない。
でも、起きてる時はニコニコで、暴れたりしない子なのでいい子だと思ってました😂😂😂
ちなみにイヤイヤ期は1歳半から3歳半までありました。。
-
ママリ
エピソードだけ聞くと大変そうですが、ママリさんのお子様への愛情を感じます🥰。
イヤイヤ期今から震えてます〜💦!
コメントありがとうございました☺️。- 12月22日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちの子は夜中起きるのと、寝る時一緒じゃないとダメになりました💦
1歳すぎてから急に私の布団に入ってくるようになり腕枕で寝てます。
1人時間ないーって感じです😭
(月齢違ってすみません💦)
-
ママリ
夜間にご苦労されているのですね😭
腕枕可愛いけど、ずっとだと大変ですね😳
毎日お疲れ様です*゜
お話頂けて嬉しいです!
コメントありがとうございました☺️。- 12月22日
コメント