※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
産婦人科・小児科

5歳の娘が1週間続く痰がらみの咳で心配。日薬と信じて薬を飲ませているが、悪化している。診察を繰り返すのは早いか迷っている。

5歳の娘の痰がらみの咳がもう1週間くらい…

連日の心配&寝不足でおかしくなりそうです。

昨日より今日、今日より明日
少しづつでも良くなっているはずだと

1日1日が日薬だと信じて、自分を奮い立たせてやっているけど

咳がひどくなっているような感じがします。

1週間前くらいに耳鼻科で診てもらい、いまいち良くならないと感じて

ついこのあいだの日曜日に小児科で診察してもらったばかりだけど

また今日診てもらうというのは、少しバタバタしすぎでしょうかね😭もらったお薬もまだ3日とかしか飲ませてないしなぁ💧

でもいい加減、1日も早く治してあげたくて。

コメント

みそママ

我が家の上の子も風邪→副鼻腔炎で痰絡みの咳がずっと続いてました😩💦
副鼻腔炎が良くなっても咳が出てたので小児科に行ったところ、気管支が細くて喘息気味かもと言われました😱喘息の薬と胸に貼るテープを服用し始めたところ咳が出なくなりました!

セカンドオピニオンしてみてもいいかもしれません😭!