※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ!
妊娠・出産

28週で子宮頸管が1.6センチ、子宮口が柔らかくなり、自宅安静中。切迫早産で入院か自宅安静か迷っている。25週では入院中は安静で薬を処方されていた。

教えてください( ; ; )
28週で子宮頸管が1.6センチ、子宮口が少し柔らかくなってきており、自宅安静にしています。
同じような経験をされた方、どれぐらいお腹に赤ちゃんがいましたか。切迫早産をすると赤ちゃんに影響があると思いすごく怖いです。。

病院からは入院するか自宅安静にするか決めておいてと言われました。
25週の時、子宮頸管が2.0センチだったため、入院していましたが、ただベッドで寝て動かないだけなので、、自宅安静にしようかなと思っています。

同じような経験された方、入院中なにか薬の投与などはありましたか、、、?ただ絶対安静だけでしょうか。。

今は張り止めの薬を処方されて、家では家事も何もせずずっとベッドにいます。

コメント

deleted user

2人目同じくらいでした🥹💦💦家で張りどめMAXのんでました!!

  • ここ!

    ここ!

    お返事ありがとうございます😣
    MAXというのはどの程度飲まれていましたか?
    朝昼晩1錠ずつとかでしょうか、、?

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝昼晩寝る前の4回でした!💦💦

    • 12月21日
  • ここ!

    ここ!

    お返事ありがとうございます🥲
    4回ですね😣ありがとうございます!
    私は朝昼晩の3回なので、増えるかもしれないですね!
    ありがとうございます😣!

    • 12月21日
ぽこぽこ

一人目のとき21週で2.2センチ、28週のときは2センチくらいだったと思います。
21週から入院して、リトドリンの点滴をしており、28週には最大量を投与していました💦お腹の張りが頻繁なため、29週にはマグセントも追加になりました💦
37週で一旦退院しましたが、3日後には産まれました😅

  • ここ!

    ここ!

    詳しいお返事ありがとうございます🥲
    無事37週に産まれてきてくれて良かったですね🥲🧡
    励まされました🥲ありがとうございます🥲
    私もあと2ヶ月頑張ります🥲

    • 12月21日
  • ここ!

    ここ!

    入院中、定期的なお腹の張りや生理痛のような痛みはありましたか??

    • 12月21日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ


    痛みはありませんでしたが、28週くらいから7分間隔の張りはずっとありました😅

    • 12月21日
  • ここ!

    ここ!

    お返事ありがとうございます😭
    昨日から5分から10分間隔の張りがあり、もう赤ちゃん出てくるんじゃないかと不安でしたが安心しました🥲💦💦
    もう少し様子を見てみようと思います😣!!

    • 12月21日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ


    5-10分!
    ずっと続いてる感じですか?
    私は点滴に加えて、32週まで子宮頸管の熟化を防ぐ?ための坐剤を入れていたので、それでもっていた部分もあるかも知れません💦
    張りが続くようならぜひ受信してください💦万が一のことがあったら大変なので💦

    • 12月21日
  • ここ!

    ここ!


    お昼すぎには治り、念のため病院に電話をしましたが来週の検診まで来なくていいとのことでした!
    また痛みと定期的な張りがあったら受診するようにとのことです😣今は治っているので、とりあえず様子をみようと思います!ありがとうございます!


    坐薬があるんですね、、!
    私ももしかしたら来週の検診で入院になるかもしれないので、今のうちから準備をしておこうと思いました😣😣!
    ご回答ありがとうございます!!

    • 12月21日
mama

1人目の時に切迫で入浴してました。
26wで2.5㎝で自宅安静、31wで1.8センチで子宮口1㎝開いて入院となりました。
35wで退院するまで点滴でした。
37w3dで産まれました^ ^
2人目は安静は無理なのでマクドナルド術受けてますが、また入院になってしまうのかドキドキです。。

  • ここ!

    ここ!

    お返事ありがとうございます😊
    37週で産まれたんですね!
    2人目のお子さんも、お腹で頑張ってほしいですね🥺
    お互い頑張りましょう!

    自宅安静中に、生理痛のような痛みや定期的な張りはありましたか、、、?

    • 12月21日
  • mama

    mama

    すみません。。
    下に回答してしまいました(*´-`)💦

    • 12月21日
ママリ

先週29週の健診で子宮頚管10mmでした、、( ・_・̥̥̥ )💦

もちろん入院と言われましたが、
お願いして自宅安静してます。
内服は気休め程度だからと3人目から処方してくれなくなり、飲んでないです😩

2人目から切迫で28wで14mm、
この時は張り止め出してくれてました!
37w0dぴったりで出産。

3人目は2人目が早かったのもあり、
ちょっと心配で入院しましたが、
点滴等もなく、朝のNSTのみで
ベッド上での安静でした。
お風呂も毎日OKでした😅

35w3d、子宮頚管10mmで退院し、
37wの検診では子宮口も3cmで
産まれる産まれる言われてましたが、
結局計画分娩の日まで産まれてこずでした🥺

  • ここ!

    ここ!

    詳しくお返事いただきありがとうございます!
    37週で産まれてきてくれて良かったですね🥹安心しました🥺
    自宅安静中はお腹の張りや生理痛のような痛みはありましたか??

    子育てしながら大変かもしれませんが、4人目のお子さんも無事に産まれてきてくれることを願っています!!!

    • 12月21日
mama

生理痛のような痛みはたまにありました。痛みがあった次の日に健診で頚管長測ってもらったら短くなってました。。
お腹の張りは正直自分ではわからなかったのですが、入院して1週間はずっと張っていたようでシャワー禁止でした(*´-`)💦

  • ここ!

    ここ!


    短くなっていたんですね、、、
    怖いですね🥲🥲
    私もこれ以上短くなると怖いのでずっと安静にしていますが、、🥲


    シャワー禁止だったんですか🥲🥲大変でしたね🥲
    私も頑張ります!!!!

    • 12月22日