※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいかま
妊娠・出産

妊娠23週と25週の検査で男の子と言われたが、信じられない。次回検診で再確認するが、男の子から女の子に変わる可能性はあるか。希望は男の子。

23wあたりから男の子と言われ25wにも男の子と言われたのですが私が男の子ずっと欲しくて正直信用?と言うか信じられません。次の検診で最後聞いて男の子と言われたら信じようと思うのですが、男の子から女の子なんてあり得るのでしょうか?!私の希望的にこのまま男の子がいいのですが…

コメント

はじめてのママリ

臍の緒が🐘に見えたっていうのはたまにありますがその週数で男の子って言われてるなら男の子だと思いますよ😊✨

  • ちいかま

    ちいかま

    ありがとうございます😢

    • 12月20日
deleted user

ちゃんとお股開いて
見えてるなら男の子だと思います☺️✨

13wとかなら臍の緒とかで
間違えたりしますが
週数的にも大丈夫だと思いますよ☺️✨✨

  • ちいかま

    ちいかま

    ありがとうございます😢

    • 12月20日
haru

私は逆ですが、1人目から女の子希望してて、3人目で女の子と言われた時は信じられなかったです!😖

だけど男の子の場合
ついてたらほぼほぼ確定かなーと🤣

  • ちいかま

    ちいかま

    そうだったんですね!
    ありがとうございます😢

    • 12月20日
ママリ

私も健診の度に男の子と言われてますが、未だに信用出来てません🤣🐘✧︎*。

ずっと女の子見てると臍の緒なのかな?本当に男の子かな?って思っちゃいますよね🤣💓

  • ちいかま

    ちいかま

    そうなんですよ💦
    先生なのに信用が出来ないという😭…

    • 12月20日
3児ママ

私自身が胎児の時は男の子と言われてて産まれたら女の子だったと言われました笑上手く挟んでたのかなーと思いますが23週くらいでしたらほぼくつがえることは無いかと思います!女の子のお股の見え方も特徴的でシンボルがもう見えてるならきっと大丈夫!

  • ちいかま

    ちいかま

    それは凄い話ですね!!
    そうですよね!ありがとうございます😢

    • 12月21日