※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんについて、マグやコップの練習を始めるタイミングや方法、飲み物の選び方について教えてください。ありがとうございます。

もうすぐ生後7ヶ月になります。
そろそろマグの練習をしないとなーと思ってるんですが、ストローよりコップのみを先に練習した方、どのくらいの月齢から始めましたか?
またどのように練習したか教えてください!

現在離乳食で卵黄のチェック中なので飲むなら麦茶ではなく白湯かミルクになりますがその辺のチョイスはどうしたらいいかも教えていただけると助かります!

コメント

ちゃみくろ🔰

私もだいたいその位だったかもう少し後だったかな?
子供が興味持ったので❕

お風呂にプラスチックのマグを持って行き、お湯や水を入れて飲ませました🥤
こぼしても全然気にならない♪
ペットボトルも同じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません😭
    今、私もコップ飲みを練習させていてお風呂にマグを持っていこうとしているのですが
    その場合は湯船に抱っこで浸かりながら練習させる感じですか😭?

    どうやってするのがいいか分からなくてまだ出来ずにいます?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、最後が?になってしまいました😱

    • 12月19日
  • ちゃみくろ🔰

    ちゃみくろ🔰

    すみません、うちは特殊かもなので参考にならないかもですが、子供に合わせて湯量少なくした湯船に座らせた状態でした❕特に支えたりとかした事はないです。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    参考になりました😳✨🥲

    1人でお座り出来るので1度試してみたいと思います🙆‍♀️

    • 12月19日
mom👶💙🩷

5ヶ月の離乳食始めるタイミングでコップ飲みさせてます🥛
食事中に麦茶薄めたやつを毎食あげてます🙋‍♀️
こぼすのでアゴにガーゼ当てて飲ませてます。
最初はむせたりほとんどこぼしていましたが最近はちゃんとゴクゴク飲みます。
自分で持つのはまださせてません。
卵黄はクリアして今卵白ですが、いつも麦茶飲んでるので変わらず麦茶あげてます☺️

m-mama💚

回答になってないのですが、、うちはマグ、コップ、ストロー全部拒否されました😅…
麦茶もスプーンであげたら出すのでもう飲ませてないです😅w

Kまま

離乳食の時や昼寝などから起きた時に口を潤す程度に、麦茶や湯冷しをあげてます。

コップは保育士の人がお薦めしていた、つよいこグラスというもので離乳食の時は合間合間にあげてます。
ミルクもまだまだ飲んでほしいし、練習なので本当にちょっと口を潤す程度にしか飲めないですが、、。もちろんこぼすので、あごのところにタオルなど押さえてあげてます。
そのほかの日中は西松屋のものを使ったり、たまにコンビのストローマグもやってます。