※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親と同じくらいの時期に二重になるか気になります。皆さんのご両親やお子さんはどうでしょうか?

二重になる時期ってだいたい親と同じくらいになるものですか?


私も夫も小さい頃は二重の線もないがっつり一重で、お互い小学校の高学年頃から二重になりはじめました。

今では私が末広、夫は左右がそれぞれ末広と平行の二重です。

子供も生まれた時から一重ですが、半目の時や寝転ぶなど重力がかからない体勢のとき、たまに浮腫みがとれた時は末広二重になっています。

でも人と会う時は必ず一重で、しかも目つきが悪く、義両親だけでなくスーパーですれ違うおばさんにも「目つき悪いねえ〜」と笑われたり、私たち親と似てないとよく言われてしまいます。

心配せずともいつか私たちと似てくるんだろうなとは思うのですが…(;_;)

歩き始めて一ヶ月経っても、毎日汗だくで遊んでいても一向に目の周りの脂肪?浮腫み?は取れないままです。


そこで、やはり二重になる時期は親と子供で似てくるのかなと気になりまして…

皆さんのご両親やお子さんの事を聞かせてください。

コメント

ゆー

私の娘は片方二重でもう片方は一応線はあるけど一重なので会う人みんなにまだ二重にならないの〜って言われます💦
そのうち二重になるんだろうな〜って思うけど、気になりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは自分たちは気にしてなかったのに、周りの言葉のせいで気になるようになってきました😢

    似てないとか目つきが悪いとか言われ続けるのかと思うと、もう早く自分達と同じ二重に…という気持ちです😢

    • 12月19日
ななみ

私の両親は幼少期から二重ですが私は30歳超えてから二重になりました😅

はじめてのママリ🔰

私がそもそも二重ではないため回答にはなっていませんが、スーパーのおばさんが失礼すぎてついコメントしてしまいました😇

そんな失礼な人いるんですね!!
私なら、あんたよりマシだよと叫んでしまいそう😇😇

赤ちゃんは、1歳すぎて動き出すようになって、体がしまってくると、結構顔つき変わってくると思いますよ💕