※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

サンタさんのプレゼントは枕元に。他のプレゼントはどこに置くか、どのタイミングで渡すか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

サンタさん以外(この人からもらったよ!はちゃんと伝える)の人からのプレゼントは、どのタイミングで渡しますか??

サンタさんからはこれ。
じぃじばぁばからはこれ。
ママとパパからはこれ。

みたいな場合の渡し方悩んでます。
サンタさんからのプレゼントは枕元と決めています!
他のはいつ、どのタイミングで、どこに置くか(渡すか)、みなさんどうしてますか??

コメント

さらい

親からのはクリスマスケーキたべるときに渡します


サンタさんのはツリーのしたに夜中置いておきます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クリスマスケーキ食べる時…!!それは思いもしませんでした✨良いですね〜🥰✨大変参考になります🎄

    • 12月19日
ありさ

じぃばぁからは朝枕元に置いたサンタさんのを開けた後にこれはじぃばぁからだよ〜って預かってた物を渡してます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家も去年同じでした😆✨
    このパターンのご家庭が多いんですかね😍🎄

    • 12月19日
sia

手元に来たタイミングですぐ渡してしまいます😂
義父母からは今度一緒に買いに行く事になっているので買って家帰ってすぐ
両親は遠距離で通販から直接届くと思うので届いたらそのまま渡す事になると思います( ˊᵕˋ )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒に買いに行ったりするとすぐになりますよね🥰✨
    届いたらすぐ!というのも嬉しいですよね〜🥺

    ありがとうございます🧡🧡

    • 12月20日