![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がニャニィちゃんのぬいぐるみが欲しい。自分で作りたいが裁縫初心者。作り方やアドバイスが欲しい。
娘が最近アンパンマンの映画のキャラクター、ニャニィちゃんにどハマりしております🥹💖
クリスマスプレゼントにぬいぐるみ買ってあげたかったのですがなかなか売っていないようで、自分で作ってあげたいなという発想にたどり着いてしまったのですが、お裁縫がとってもど素人で何か作ったことなんて高校の家庭科の授業からやっておりません😓
でも、一度思い立ったら絶対プレゼントしてあげたいなと思って一度挑戦してみたく、、💪🏻(失敗するかもですが)
作り方色々調べてみたのですが必要な物は、型紙とわたと針と系と下書きするペンみたいなのがあれば作れますか?💦
あると便利なもの、またはハンドメイド得意な方、作ったことある方、是非アドバイスやお話しきかせてください♥️🎀
作り方も改めて教えて頂けると助かります🙇♀️
- ままり(4歳7ヶ月)
コメント
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
私も作ろうかなと
考えているところです!
次女はファンターネの
あーぷんが好きですが、
同じくぬいぐるみが
売っていなくて💦
ふわふわしたぬいぐるみが良いので
フェルトで作ろうと思っていて、
汚れたら洗えるフェルトにします。
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
写真貼り忘れました💦
拾い画ですが…
ままり
フェルトってまた型紙とは違う物なんですか?!
わたがあればふわふわするのかと思ってたのですが💦
ごめんなさい、本当に無知で😓
naami
フェルトは生地の種類の1つで、
型紙は作りたい物の型を
取るためのものです。
初心者なら
100均で材料を揃えて
始めたら良いと思います。
私も知識はそこまでないので
手軽に買い揃えられる
100均をよく利用します😊
でもニャニィを立体的な
テディベアのような形にするのは
初心者には難しいと思うので、
画像のような平面で作る方が
手軽かなと💦
これでも中に綿を詰めれば
多少ふっくらします。
YouTubeに
フェルトを使った作り方が
載ってました。
ままり
詳しくありがとうございます!
目指している物は立体的な形なので、初心者ではありますが動画や作っている人のブログ、あと写真のような本も見て参考に頑張ってみようかなと🥹
ひとまず、どんなものがあるか材料探しに明日ダイソー行ってみてみます!