
コメント

初めてのままり🔰
私もついこないだ1歳半検診で同じような質問をしました😣!
うちは暖房なしで大人の布団に入れてるんですが、暑いと思うと言われました💦
暖房と違って熱が篭りやすいので参考にはならないと思いますが、スリーパー脱がせたら夜泣き?の回数は減りました!
なので、肌着かスリーパーかどちらか無しにして様子みてもいいかな?と思いました!☺️
まだ暑いや寒いとか言えないし分からないから温度設定に困りますよね💦
初めてのままり🔰
私もついこないだ1歳半検診で同じような質問をしました😣!
うちは暖房なしで大人の布団に入れてるんですが、暑いと思うと言われました💦
暖房と違って熱が篭りやすいので参考にはならないと思いますが、スリーパー脱がせたら夜泣き?の回数は減りました!
なので、肌着かスリーパーかどちらか無しにして様子みてもいいかな?と思いました!☺️
まだ暑いや寒いとか言えないし分からないから温度設定に困りますよね💦
「肌着」に関する質問
ディズニーランドでミートミッキーに行きたいと思っています。待っている時も楽しいと情報ありますが、平日でも45分待ちで3歳でも待てるでしょうか?💦 久しぶりのディズニーで不安が大きいです😅 行く日の天気予報が今の…
幼稚園通ってる女の子、 夏場の肌着ってキャミソールとタンクトップ どちら使ってますか?💡 ̖́- 自宅保育だったので 夏場は着せない日も多かったり キャミソールの方が可愛くて着せてましたが 幼稚園で動くと肩紐落ちま…
夏の肌着はタンクトップか半袖か、どっちがいいと思いますか? タンクトップの肌着って、脇汗吸わず汗疹なったりしやすいですか? ユニクロセールなので夏の肌着を買おうと思うんですが、タンクトップと半袖どっちにす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます‼️
温度調整が難しいですよね😣
うちはゴロゴロ動き回る子なので布団は必要なくて😅
私も今日はスリーパーをやめてみます‼️
ありがとうございました😊