※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

あー。前の炊飯器売るんじゃなかった😅💦今修理出すと…1月10日以降とか…約…

あー。

前の炊飯器売るんじゃなかった😅💦

今修理出すと…1月10日以降とか…

約3週間どうすんの?って話じゃん。
今回は義母さんが5合炊いて持たせてくれたけど…。
鍋でやるしかないのか😂

日立のふっくら御前ダメだなー。
当たり悪w

①洗濯機は一年半でパーツ交換の修理してる。回り方が変だったのか内側のプラが変に傷ついてる💦←修理終わってしばらくして気づいたし、今は6年目だから保証外かな?💦

②掃除機はヘッドモーターのプラパーツがダメになって、通販でパーツ買って私が直したし…。

③冷蔵庫は6年目だけど、冷えなくて大騒動(その後戻ったけど、謎)、

④炊飯器は一年半で生米のべちゃべちゃ😇←ママリで聞いたら、同じく炊けなくなった人がコメントくれて寿命だから買い替えたと💦

やっぱ炊飯器は🐘か🐯のイメージだなぁ…。
ジャパネットのふっくら御前めっちゃ叩かれてるし…味の好みも🐘だった。←日立に変えたばかりのとき、美味しく無くてガッカリしたもん💦好みの問題だろうけど💦


大学生の時に価格ドットコムで調べたキャノンのプリンターはめっちゃ良かったなぁ。
やっぱ口コミ大事だわ。

日立はもう買わないな😇
ただ今全部壊れると詰みなので、壊れないでね?👹

コメント