
ベビー服のバースデイゾーンで可愛い服が見つからず、他店舗と比べて見づらい状況に困っています。バースデイの服は掘り出し物なのか、それとも店舗の問題なのか知りたいです。
ベビー服を調べていると、バースデイが可愛いと評判で
今まで同じ店舗ですが2回見に行ったら
あまり可愛いのがありませんでした、、
カバーオールや2wayオールが欲しいのでそのゾーンを見ると、セール中の服のように、1種類ずつ別の服がダーッとまとめられていてすごく見ずらくて、、、
他のお店だと種類ごとに何枚かずつ、見やすい様にかかっていますよね??
バースデイはかわいい服が多いと言っている方は
その中から掘り出し物を見つけているのでしょうか?💦
それとも行った店舗が悪かったのでしょうか?💦
教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どのサイズで探してますか?
一般的にかわいい、楽しいとなるのはおすわりできるくらいの80サイズとかですよ!
ちなみに私も妊娠中に探したときにはかわいいのなかったです。
そもそもねんね期の服自体がロンパース以外少なくいので😂
今はかわいい服たくさんあってバースデーよく行きます😳

ママリ
タイミングですね🥲
かわいいのはすぐなくなります💭
バースデイはサイズ違いや色違い、1点ずつが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
今度は店舗を変えてもう一度行ってみようかとおもいます💦
タイミング良ければ可愛いのがあるって事ですね!!- 12月19日

退会ユーザー
個人的な意見ですが、
なんか当たりの時とハズレの時があります🤣
あと、たしかに新生児用の服は余りそそられるものがなかったですが、
70cmくらいからが個人的にドツボに入るくらい可愛かったです😍
新生児の服を来てる頃は
お出かけにも行かないので
西松屋がほとんどでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
70って新生児は大きいですか?💦
すぐにサイズアウトすると見るので多少大きいのでも可愛いなら欲しいなと思うのですが😳
私もどうせすぐに着れなくなるし…と思ってはいるんですが、やっぱりどうせ買うなら少しでも可愛いのが欲しくて🤣- 12月19日
-
退会ユーザー
物によるんですけども、
50-70のものは
服に着せられてる感はすごくありますが私は着せてました!
50-60の物は2ヶ月ちょっとで少し丈が短く感じてもう着せてないです🥹
フィット感はやっぱ1番あります!!
ただ、70-のものに関しては
首が座ってから着せるようなタイプだったり、大きさも大きいので新生児ちゃんにはちょっと早いかなあと思います😆- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
着せられてる感はあっても、恐らくすぐにピッタリになりますよね😳
70〜のものは今買うのは辞めておきます!
50-70を買えばよさそうですね!- 12月19日

退会ユーザー
私の住んでる地域のバースデイも別の服がバラバラにダーーっと並んでますね😗西松屋とかも割と値段が優しいお店はそんな感じがします🙂
赤ちゃん本舗やベビーザらスなどちょっとお高めのところは種類ごとに分けられていますよ!
地域によって違うかもしれませんが参考までに😌
-
はじめてのママリ🔰
基本バースデイ、西松屋はどこもそうなんですかね💦
私も赤ちゃん本舗、ベビーザらスと比べて、バラバラだな〜と思っていました💦
ありがとうございます😭
また別の店舗のバースデイもチャレンジしてみます💦- 12月19日

しっぽ
私もバースディは見づらいイメージです😅💦
兄弟でお揃いの服を買いたいな〜と思っても、バラバラなので探せず結局疲れて帰ってくるだけです🤣🤣
テータテートとか人気の服は店頭に並んでたりして、ぱっと見可愛いものはあるとは思いますが、見づらいですよね〜!
うちの近くのバースディは赤ちゃん用、〜90、〜120、130以上で展示場所が分かれているので、兄弟3人でお揃いを探せるのは奇跡に近いです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
見ずらいですよね💦
それは難しそうです😭
私の行ったバースデイが悪かったのかもしれないので、また今度別の店舗に行って探してみたいと思います💦
そこで無ければ、もう諦めます🤣- 12月19日

saiori
新生児は西松屋とか、ネットのほうが可愛いのあるイメージですー
バースデー可愛いですよね!うちは生後2〜3ヶ月したら買いに行こうかなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
西松屋可愛かったです!
ネットで可愛いのがなかなか見つけられなくて、、
おすすめのサイトとかありますか?💦
バースデイ、私が行った店舗が良くなかったのかもしれないのでまた別の店舗でチャレンジしてみます😭- 12月19日
-
saiori
奥の方まで探すと結構掘り出し物あります🥰週数も近いし、女の子同士ですね❤️楽しみですよねー❤️
意外と楽天にありますよ〜
ついポチっちゃいます💕- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
楽天みてみます✨
そうなんですね!
次は違う店舗で奥の奥まで探してみます😆
楽しみですね!!お互い頑張りましょう😊- 12月20日

はじめてのママリ
わたしは完全にバースディ沼です🥹❣️家の近くのバースディは割ときれいに陳列されていて分かりやすいです💧可愛くて安いので、すぐサイズアウトしちゃうしバースディで充分すぎるくらいです!他の店舗も見てみられたらいいかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
私が行った店舗は全然人も居なくて、笑
良くなかったのかもです💦
2回行ったのですが2回とも時間が無く近いという理由で同じ店舗に行ってしまったので、今度別の賑わっていそうな(?)店舗に行って探してみます😭😭- 12月19日

ちゃむ
初めまして☺️💜
私もちょうど先週バースデイに行って散財してきました😂💸
私が行った店舗は新生児用のお洋服は種類ごとにまとまってかかっていたので見にくいとかはなかったです🥲!!
ちなみに私もかわいいディズニー系のカバーオールなど探してきました☺️
-
はじめてのママリ🔰
店舗ごとに違うんですかね😭😭
私が行った所は他にお客さんも居なくて(笑)昭和のデパートのような雰囲気の店舗でした😂
ちなみに何サイズ買われましたか??
次は賑わっていそうな店舗目指してもう一度チャレンジしてみます💦- 12月19日
-
ちゃむ
すみません、昭和のデパートは面白いです🤣💜笑
私は50-70と70サイズ買いました🥰✨なるべく長く着れるようにと思って😂
着せた感じ今は少し大きめですが、赤ちゃんの成長は早いのでそこまで気にしなくて大丈夫かなという感じです🥰💗
賑わっている店舗でぜひかわいいお洋服ゲットしてください🥺- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
古びた感じでした😂😂
上の方のコメントでもあったので、次は50-70と70サイズ探してみます!!
ありがとうございます😭
発掘頑張ります😭- 12月19日
退会ユーザー
ちなみにダーッと並んでるのは西松屋もしかり同じ系列なので同じ感じになってると思います。
はじめてのママリ🔰
バースデイがどんなサイズ表記で服を置いてあるか忘れてしまいましたが、新生児が着るので60〜70くらいで探したと思います💦
インスタで見ると、ディズニーの可愛い服があったりもするし、人それぞれ可愛いの基準は違いますが可愛い可愛いと言ってる人をよく見るので、どこのバースデイに行けばそれはあるんだろうって思って😭笑