※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食を食べてくれず、果物以外は拒否。イライラと涙が止まらず、食べてくれる日は来るでしょうか?同じ経験の方いますか?

9ヶ月の娘が離乳食を食べてくれません。
バナナやりんご、甘い果物は食べます。
ご飯と果物を交互にあげてだましだましであげてますが、果物がなければまったく食べようとしません。
つかみ食べように作ったおやきなども手で潰して遊ぶだけ。
せっかく作ったご飯を食べてくれない娘にイライラし涙が出てきます。
もう少ししたら食べてくれる日がくるでしょうか?
同じような経験をされた方いますか?

コメント

なつみ

1人目がそうでしたよ!私も上の子の時、離乳食がつらくて泣いてました🥲
2歳ぐらいから食に興味が出て急にモリモリ食べるようになりましたよ😊
離乳食は手作りですか?、それともBFですか?

  • nmama

    nmama

    ありがとうございます。
    そうなんですね🥲離乳食の時間が憂鬱でたまりません。
    離乳食は手作りです。

    • 12月19日
  • なつみ

    なつみ

    ごめんなさい、返信する場所間違えました🙇‍♀️

    • 12月19日
なつみ

私も1人目全部手作りでしたが、食べなかったり投げられたりの繰り返しで離乳食の時間が憂鬱でした。
手作りだと食べなかった時のダメージが凄いですよね。

ベビーフード使ってみてはいかがですか?2人目は手作りだとあまり食べないのですが、BFは食べます😂
味とか形状とか、BFは本当に赤ちゃん好みに作られてるんだな〜と感心するほど食べるようになりましたよ。
そして残しても、手作りよりダメージ少ないです🥺笑

  • nmama

    nmama

    ダメージ凄いです🥲
    今日も悲しいやら悔しいやらで泣いてしまいました🥲
    ベビーフードには少し抵抗があったのですが早速ベビーフードいくつか買ってみます!!

    • 12月19日
  • なつみ

    なつみ

    分かります!私も1人目の時、何度か泣きました🥲
    でも、ママのせいではないのであまり思い詰めずに♡
    最初は私も抵抗ありましたが、よく食べてくれるので本当にベビーフード様々ですよ🙂✨
    ベビーフードに野菜やタンパク質をプラスして栄養補足して食べさせてるので、罪悪感もありません♡色々買ってみて、お子さまの好みの味が見つかるといいですね♩

    • 12月19日
  • nmama

    nmama

    ありがとうございます😭!!
    気持ちが楽になりました😌
    ベビーフード買ってきたので明日から挑戦してみます😊

    • 12月19日