※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˶' ᵕ ' ˶)
妊娠・出産

16日に胎動を感じ、その後感じなくなったことで心配しています。検診まで不安が続く中、元気な姿を確認して安心したいです。心配を乗り越える方法を知りたいです。

胎動について。

16日に、これが胎動かとハッキリ分かる様な胎動を複数回感じました。

私のお腹の中で生きていてくれた事、大きくなってくれていたんだなととても嬉しくなりました。

嬉しくて、愛しくて、旦那にもその度に報告しておりました。

しかし、16日に感じた以来、全く感じません…

感じ初めの時期はこんなもんでしょうか?

動いてはいるけど感じないだけなんだろうなというのは、分かってはおりますが、なんだか心配になってしまいます。

元々太ってるので、脂肪のせいで感じにくいのだろうとも思いますが、16日に感じただけに、なんでだろうと…

知り合いが自覚症状なく、胎児が亡くなっていたり。
友達の母親が友達の兄となるはずだった子を妊娠中、予定日を1週間後に控えた時期に、へその緒が首に巻きついてしまって、死産していたりという話を聞いて、心配になってしまいました。こちらも検診に行くまで全く気づかなかったそうです。

22日に1ヶ月ぶりの検診なので、そこで元気な姿を確認出来れば、安心できると思うのですが💦
心配しすぎるのも良くないとは思いつつ、どうしても心配になってしまいます。

お腹は誰が見ても妊婦と分かるほどに、大きくなっております。お腹が大きくなったからか足の付け根に引っ張られてるような痛みや腰の痛みが発生しておりますが、それ以外何もありません。

前回の検診では、順調そのもので何の心配もない。と言われて安心しておりましたが、ふとした時に不安は出てきてしまうものですね…😭

あと3日で検診なので、元気な姿を見れる事を祈って、沢山話しかけて、あなたが生まれてくることをお母さんもダディーも楽しみにしていることを伝えていけるといいなとは思うのですが。不安や心配が出てしまいます。

こんな時どうやって乗り超えていたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

あれ?これかな?くらいでしたらバタバタしていて全く感じないというのあるかもしれませんが、はっきり分かってるのに3日全く感じないのは少し心配なので念のためクリニックに電話してみるのが良い気がします><
動いているときに赤ちゃん動いててたまたま気付かないとかもあると思いますし、受診したら安心できるかなと☺️

  • (˶' ᵕ ' ˶)

    (˶' ᵕ ' ˶)


    16日に初めてこれか!と気づきまして。それ以来、無いんです

    心配なので産婦人科に連絡してみます。

    ありがとうございます

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これか!ならまだそんな感じかもしれませんね(^^)
    これだ!って1日何回もボコボコしてるならないのは心配ですが、数回ならこれから増えていくので大丈夫かなと☺️
    私もすごく心配性で臨月までドキドキしてたのでお気持ち分かります😢

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

19wならそんなもんじゃないかなぁ…
私も初産で お腹の子男の子なのですが 胎動は大人しめ。
元の脂肪もあるので
胎動…?ってわかったのは18wくらい。その時は ん?、今のか?違うか…?が1日あったりなかったり、繰り返してました。 20w越えてようやく
胎動はコレか!ってなり、
横になってる時 数回分かる程度でした。歩いてりゃ分かりません!
30wになってようやく 30分事に胎動あるなーくらいで、
座ってても歩いてても 胎動あると分かるくらいです!

今の時期なら 赤ちゃんの位置でわかりにくいとこにおるかもしれんから
そこまで気にする必要ないと思います💦

  • (˶' ᵕ ' ˶)

    (˶' ᵕ ' ˶)


    分かりずらいところに居る可能性もあるんですね!

    20週になったら胎動、感じやすくなるとも聞きますし、あと三日後検診なので様子を見てみようと思います

    30週になったらそんなに分かるようになるんですね!楽しみです
    ((o(。>ω<。)o))

    あと10週後ですが、あっという間に来ますねきっと

    特に胎動感じ無いなって思う以外、他に何も無いので、様子見てみようと思います。

    主治医がお休みだったので結局22までは病院行けません😅

    すみません、質問とは関係ないのですが、いつ頃性別分かりましたか?
    初めてのママリ🔰さんから医師に聞きましたか?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15wの頃に どっちですか〜?って聞いてみたら
    まだ分からんけど…男の子っぽいの見えるから男の子かなぁ…?と言われ その後検診ではお股開いてくれず💦
    29wの時にようやく
    あ!これ、みて!きんたま!って言われて確定してもらいました(笑)

    • 12月19日
  • (˶' ᵕ ' ˶)

    (˶' ᵕ ' ˶)


    きんたま!って言われたら笑ってしまいますね!面白いお医者さんですね。

    私も次の検診で聞いてみようと面白います。

    胎動とか気にするよりも、元気でいてくれることを信じて、生まれてきてからのこととか、次の検診とか楽しいことを考えて乗り切ろうと思います。

    ありがとうございます

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

19周だとそんなもんかなって思います🤔
初マタさんですかね??
わたしも1人目は18wで初めて胎動感じましたし2人目も18wとかでしたよ!
でも、確かに心配などもあるので受診できたらした方が安心かとは思います(。•́︿•̀。)

  • (˶' ᵕ ' ˶)

    (˶' ᵕ ' ˶)


    初めての妊娠中でして、何も分からず。
    これなのかな違うのかなと思っていたところ、16日にあ!これが胎動なんだなと思える様な感覚がお腹にありました。
    16日はお休みで旦那とまったりしてたから感じたのかなとおもったり。
    17日は休みだったけど買い物行ったりバタバタしてたせいだろうかとか、18日からは仕事で忙しくしているせいもあってか、家に帰ってもご飯食べて寝て、また仕事と言った具合で…

    少しの事に一喜一憂しております。

    産婦人科に連絡してみるしかないですね。胎動だったのか今となっては自分を疑い始めている自分もいるんですが、とにかく聞いてみます

    電話してみて、22日で大丈夫って事なら大丈夫なんでしょうし☺

    • 12月19日