

りあ
タカラのキッチンいいですよね🎶
換気扇の自動洗浄とかシンクの水が流れやすいように
加工されてるところとか(*^^*)
TOTOもタカラもショールーム行きましたが、
タカラのほうが好みでした。
色も複数種類から選べたので✨
ただ、最終的にパナソニックにしたので
仕様感は分からずすみません…(;_;)

はじめてのママリ🔰
わたしは、タカラスタンダードのグランディアで全部白にしました💫白だと明るく広く見えて手垢や傷なども目立ちませんよ~!ワークトップの人造大理石はとっても高級感あります。シンクはステンレスなので傷とかはつきますね💦
長く使うものですし私はズボラでお手入れ苦手なので、全面ホーローでお手入れ簡単だし収納も多くてしっかりした作りなのでいいなと思って決めました!磁石もくっつくので収納や子供の工作やカレンダーなどぺたっとくっつけてます☺

はじめてのママリ🔰
タカラです🙋
使い勝手いいですよ
さっと拭けば汚れも落ちますし、引き出しの中もそんな感じなので、パストリーゼしゅしゅっとして布で拭いて終わりです🎵
油汚れの掃除が苦手なので、普段からさっと汚れが落ちるのは有難いです
あと、どこでもマグネットつくのもいいですよ😊
濡れたふきん、子供のエプロン、他もろもろ、乾くまで磁石でぶら下げてます😂

はじめてママリ🔰
タカラです☺️
ホーローと磁石、シンクが一体型なのが決めてです🙆
どちらのショールームも行きましたがTOTOは正直、風呂トイレしか覚えてないです💦

ママリー
TOTOミッテです🙋
私はリンナイのフロントオープン食洗機をいれたかったのでTOTOにしました。
TOTOには足元の水栓スイッチがあるのですが、これがめちゃくちゃおすすめです!
つま先でちょんってやって入り切りするので、手がふさがっててもできます。私的にはセンサーよりやりやすいと思ってます😃
マジでみんな導入した方がいいと思ってるんですが、TOTOのキッチン使ってる人少ないんですよね😅
コメント