
コメント

ママりん
マンションによるかもですが…
・作りがしっかりしてるので子育て世帯多いのに騒音とかない
・床暖房、食洗器がすでについてるので快適
・同じくらいの生活レベルの人が集まるので治安が良く過ごしやすい
・知り合いたくさんできる
パっと思いついたのはこのあたりです😊

心のダム
◯階段が無いのでルンバが全部掃除してくれる
◯ゴミが24時間365日捨てられる
◯庭などの管理をしなくていい
◯同年代の子供が多く、長いお付き合いになる同年代のお友達が小さいうちからできた(小学校からみんな一緒に通うと思うので…☺️)
◯変な勧誘などが来ない
◯子供の寝かしつけの時に一階のエントランスを散歩感覚でうろうろできる😂(暖かいor涼しいのでありがたい…😂)
他にもあるかもですが、パッと思い浮かんだのはこれくらいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
沢山ご意見聞けて嬉しいです😆
段差がなくてフラットで掃除しやすいですよね!
庭は正直私も面倒だと思っていました😂ご近所さんに庭について何か言われるのも面倒で…。
同年代の子ども多そうなのは私が希望しているマンションも同じです!仲良い友達もできたらいいなと思っています♪
他人にマンションのこと悪く言われて、少し落ち込んでいたのですが夫婦で本当に良いと思っている物件なので自信持とうと思います!- 12月19日
-
心のダム
前に住んでいたアパートがメゾネットだったのですが、階段の掃除が本当に面倒で…😂
フラットなの最高です☺️
庭やばいですよね😂管理できる気が全くしないです💦
最近庭のご近所トラブル多いって聞きますよね😖
同年代のお友達が多いと安心ですよね🥹小学生になってからの通学もマンションまでお友達と一緒なので、最後まで1人になることがないですし☺️✨そこも安心ポイントかなって思ってます🥺💕
マンションって何故か悪く言われがちですよね😅一軒家建てる人が多い地域に住んでるのでお気持ち分かります💦
同年代の友人もみーんな一軒家で、マンションなのうちだけです😂
ご夫婦で自信を持たれてるなら絶対大丈夫ですよ☺️✨
きっと素敵な暮らしができると思います!!
長々とすみません😂💦- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
庭トラブル聞きますよね😰!うちの実家もずっとそうでした…。マメな性格じゃないのでトラブル回避したいです笑
たしかに1人になることないですよね!小学校が徒歩10分以内にあるのでお友達と一緒だとなお安心です🥹✨
よっぽどの都心でない限り一軒家が主流ですもんね🥲私も周りの友人みんな一軒家です…。
老後も考えるとフラットな部屋で駅や商業施設が近いマンションが良いなと思っています。
そう言っていただけて嬉しいです!まずは無事に契約できるように頑張ります🤣笑- 12月19日
-
心のダム
えぇ!?大変でしたね😨💦
一度経験されていると尚更庭トラブル回避したいですよね😭
うちも小学校徒歩10分以内です🥹小学校が近いのも決め手でした✨
入居してから小学生の子がゾロゾロ集団で帰って来るの見て、そうか!最後までみんな一緒なのか!って気づきました😂
全く同じ考えでマンション購入しました!!
一軒家だとどうしても駅や商業施設から少し距離があるので…💦近いと土地が高すぎますし…😂
一軒家の友人は、建てる時に隣人と揉めたり町内の当番に悩まされたりしてるみたいなので、マンションはそういうのも無いので良いなと思いました!
素敵なお部屋が契約できますように☺️✨- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
実際に住んでみて気づかれたのですね😳✨よりマンションに住みたくなりました…!
マンションも全く隣人トラブルなし!とは勿論ならないと思っていますが、なるべく減らしたいですよね🥲
ありがとうございます!!じっくり考えて決めてきます😭💓- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今、立地などの条件がめちゃくちゃ良い物件があるんです。ほぼ確実にそこに決めると思うのですが、マンションのマイナス面ばかり他人に言われて気になってしまっていました😂
実際に住んでいる方のご意見聞けて嬉しかったです!
床暖と食洗機ついてます!ありがたいですよね😭
同じくらいの生活レベルの人が多いとトラブルが少なく助かりそうです😌✨