※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量についてアドバイスをお願いします。離乳食は1回食で40g前後で、ミルクは180ml/回×5です。離乳食食べる量が増えたらミルクを減らす基準は何でしょうか。


離乳食初期のミルク量

初めての完ミで離乳食後のミルク量が
わかりません、、
完ミママさんアドバイスください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

今は180ml/回×5です。
離乳食は1回食で4週目に突入したところです。

離乳食後のミルク量を減らす基準は
ミルクを残すのが多くなってきたら?
離乳食食べる量が増えたら?
何を見ればいいのでしょうか💭

今は離乳食40g前後なので
ミルクも完飲しますが今後どうしたらいいのか
分からないので教えてください〜!!

コメント

Eva

ミルクは通常量与えますよ。ミルク量を考えるのは3回食でよく食べる時期になってからです。

  • maru

    maru

    ありがとうございます😊

    • 12月19日
ミルクティ👩‍🍼

離乳食で満足するようになると自然と減ってきます!
それまでは、減らす必要はないと思います😭
いつも通りのミルク量を飲ませて良いです☺️
離乳食が安定してきて、ミルクの量が減らずに離乳食を食べなくなったら、減らしたほうが良いと思いますが…💦

  • maru

    maru

    後期になって飲まなくなったら減らしていく感じでいいんですね!!☺️
    ありがとうございます!!

    • 12月19日