![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岸田の政策に不満。日本の未来を心配。誰か改善できる人はいる?経営者も脱出準備中。我が家も悩む。
冗談抜きに、岸田のままだと近い将来、日本は終わりを告げますね。
子育て支援見送りしてしまった。
アジア人の日本の土地の買い占めに関して法整備をしないととんでもないことになる。
外国人への生活保護とか馬鹿げたこと絶対しないでほしい
今の政治家の中で岸田を説得できる勇者はいるのか。
歴史の教科書に「暗黒時代の開始の元凶岸田内閣」
見出しができそう。
所得の高い有能な経営者たちは日本を脱出するために今準備を進めているでしょうね。
我が家も真剣にどうするかかんがなくては...。
- ママリ(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子育て支援見送りになったんですか😫?
何か、ニュースなどで子育て支援の策
として児童手当ての充当・出産一時金
の増額・出産育児クーポンなどありましたが
それが見送りになったんでしょうか😧?
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
30年近くも自民党の基本路線であり、通常運転だと思いますよ。
-
ママリ
通常だとは思えませんね。
防衛費に関してはアメリカへ流れる資金にしか思えません。- 12月19日
-
のん
いつも通りの自民党のつうと思いますね。
これが菅さんでも阿部さんでも麻生さんでもずっと同じ、岸田内閣になって変わったわけではないと思います。- 12月19日
-
ママリ
そう言い切れる根拠教えていただけたら今後のためになるので教えてください
- 12月19日
-
のん
自民党の支持母体は、日本会議と第一次産業の方々主に高齢者です。
無理です。今後も自民党は変わりません、変わるわけがありません。
国防のことも、岸田内閣になって大きな方針転換があったわけではないですよね。
今までの自民党政策の延長でしかないですよね。- 12月19日
-
ママリ
のんさんはいまのままの日本の政治でいいと思ってますか?
別に私は共感を求めただけなので♡
自民党政策の延長だとしても今増税を行うタイミングかってことです。それが岸田政権じゃないですか。わたしはそれを言ってます。- 12月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
岸田さんがって言うよりも、
ずっと方向性は一緒ですよね。
今は自民党の誰に変わっても同じ判断でしょうし、
大きな路線変更はできないですよ。
=誰が総理になっても同じ結果なので、
命狙われながらトップに立って下さっていることは素晴らしいと思います。
-
ママリ
今の防衛費へ向けての増税は岸田のゴリ押しと報道され、側近たち(高市さんなど)は反対の声をあげてるらしいですがそこはどう思いますか?
- 12月19日
-
ママリ
反対をしているフリだけだと思います。
高市さんがトップになれば、
そうせざるおえないことに気付くでしょう。
日本は戦争で負けた時点で、
アメリカの支配下ですよ。- 12月19日
-
ママリ
フリをしているだけという根拠はどこからありますか?
教えていただけたら嬉しいです(^^)- 12月19日
-
ママリ
私の考えはかなり偏っているかもしれませんので、
ここで語っても伝わらないと思いますが、
例えば、
安倍さんの銃撃事件も、
大きな力ば働いていると思ってます。
それを、個人になすりつけ、
統○○会を炙り出したかったんだろうなぁとか。
ですので、
政治家の上に立つ人間ほど、
シナリオがあり、
その通りに動いているだけで、
誰がなっても変わらないと思ってます。
ずっと自民党のしている事は同じ事ですからね。- 12月19日
-
ママリ
逆に、
何で戦争終わってから長い年月経ちますが、
日本にアメリカ軍の基地が何ヵ所あるかご存知ですか?
そしてなくならないのはなぜだと思います?
こんなに狭い日本に…。- 12月19日
-
ママリ
そうですね、共感のコメント求めてたので
「正論」的な押し付けのコメントは求めてませんでした。
でもあにょさんの考えはわかりました✨
コメントありがとうございました。- 12月19日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
増税も決まったみたいですしね🤣
岸田さん本当に無理です🤣
-
ママリ
増税に関してはもはや岸田の独断に近いと言われてますから「岸田」が無理すぎますよねwww
- 12月19日
ママリ
一時的な支援は今年ありそうですが来年からはわからないんですよー
ままり
あの岸田ですからね😇あてにもして
なかったですが、岸田って今見てると
増税の事はスパスパ決めるのに
その他の事に関しては検討検討で
後回しにしてますよね~😂
ほんと岸田は総理になるべき人じゃ
なかったって思います😇
僕には聞く耳がある。よくこんな事
言えたなーって感じですよね😇
ママリ
ですよね!
いま増税には慎重な声が自民党内でも多い中、反対の声を押し切ってまで進めようとしてます。
そしてコメント欄で、
通常運転だと思いますよと異論を持たない国民も多数いる現実に唖然です(^^)笑