
ゲンタシンを乳児に塗る期間は決まっていますか?処方された期間がわからないです。
乳児にゲンタシンを塗る場合は日数って決まっていますか??
処方してもらったもののいつまで付けたらいいのか分かりません、、、
- miii(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ジクジク感がなくなって傷口が乾燥してきたらいらないですよ!
乳児にゲンタシンを塗る場合は日数って決まっていますか??
処方してもらったもののいつまで付けたらいいのか分かりません、、、
はじめてのママリ
ジクジク感がなくなって傷口が乾燥してきたらいらないですよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が意識朦朧とまではいかないけどその一歩手前みたいな感じに一瞬なったのですが、そういう経験ある方いませんか? なんか脳貧血のような感じというか… 公園で遊んでいたらふざけてとかではなく急に寝っ転がり始め目…
今百日咳が流行ってますがあやしいと思えば検査してくれるんでしょうか? 上の子が数年前に百日咳にかかった時個人の小児科に何回か通っても原因わからず結局大きな病院に紹介状書いてもらい行き検査でわかりました。
総合病院の産科を10時に予約しています。 尿検査→助産師さんとの面談→診察の流れです。 この場合、みなさんでしたら何時に行きますか? 診察が10時にできるように、9時半ごろでしょうか…?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
miii
赤みあっても乾燥していればもういらないということでしょうか??
はじめてのママリ
そうです!
はじめてのママリ
ただ、赤みがかなり広いなら、乾燥してからもしばらく塗ったほうがいいですね!
miii
なるほど!!ありがとうございます🙇♀️
数日前に収まったのがまた赤み出てきていたのでまた塗っていいのか悩んでいました💦赤みのみなので様子見た方がいいですよね、、、
はじめてのママリ
赤みが出てきたなら塗ったほうがいいです!
元々の傷の炎症によるものならそこまでではないですが、一度治って出てきたなら塗って、3日続けても赤いなら再診したほうがいいですね🥺
miii
そうなんですね!!とりあえず3日塗り続けてみます!!
沢山教えて頂きありがとうございます🙇♀️