
130万までの扶養で所得税が引かれるか、月10万円の所得ならいくら引かれるでしょうか?
130万までの扶養だと何が引かれるようになるのでしょうか?
所得税ですか?
月10万円くらいの所得の場合だと月にいくらひかれますか?
- まやこ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

もも
雇用保険と所得税合わせて月に1000円ぐらいでした!
翌年からは住民税もかかりますが、子供を私の税扶養に入れればそれもかからなかったです🙆♀️

優龍
120万だとしたら
所得税は年間8500円です。
月に換算すると700円くらいです。
所得税は引かれても後で戻ってきます。
(生命保険料控除などがあれば。)
住民税が翌年の6月からかかります
120万くらいだったら、
毎月1000〜2000円くらい引かれますよ。
-
まやこ
生命保険料控除は年末調整で戻ってくるものですか??
ではひかれるようになると1700くらいですね!!😊- 12月18日
-
優龍
保険料が戻ってくるのではなく
所得税が戻ってきます
生命保険料控除がいくらあるかによりますけど
所得税の3000円くらいは戻ってきたりします。- 12月18日
-
まやこ
なるほど!そうなんですね!!
詳しく教えてくださってありがとうございます😭✨- 12月18日
まやこ
なるほど!!子供を税扶養にすればかからないのですね!!