![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
1番安いのはポピーですが、おもちゃはありません。
紙の教材と小さな絵本とかくらいでちゃれんじよりに比べるとDVDはないですね。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
DVDなしで申し訳ないんですが、Z会いいですよ✨
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
うちは年中からスマイルゼミのタブレット学習やらせてました☺️
字が綺麗になったのはスマイルゼミのおかげって自分で言ってましたね😊
![のぞみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみん
我が家はちゃれんじは増えた付録の管理大変そうなので最初からスマイルゼミにしました
タブレット学習で問題も読みあげてくれるので娘がひとりでできる問題は親がみてなくてもできます
今幼稚園の年少ですが今年から年中コースしてます
今は小学校からタブレットもたされて宿題するらしいので
タブレット学習を検討しました
内容はすうじ・ひらがな(読み・書き)・ちえなどです
季節行事や季節の生きもの・花などもあります
長さや大きさ・数の比較や
上下左右や○の隣りなどを答える問題や図形の中に三角形が何個あるかなど多彩な問題があります
我が家はオプションの英語も一緒に学習しています
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
今ちゃれんじやってますが、物が増えるのが嫌でスマイルゼミにかえました!DVDはないですが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家もおもちゃは要らないのでチャレンジの思考力特化コースとZ会のダブル受講しています☺️
個人的にはZ会の方が良いですね✨
コメント