※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

大家族の方へ、旦那様の収入や子育て、お仕事について教えてください。

大家族様にご質問です、子沢山で羨ましいのですが、旦那様の稼ぎはどのくらいなのでしょうか、!
私も憧れていて、産んで育てられるなら多い方がいいなと思うのですが、3人以上を大学まで面倒みるとなると、相当な金額だと思います。
もちろん、ご自身も働かれていてって場合もあるかと思いますが、未就学児と妊娠が重なることがほぼだと思います。
どのようにお仕事されているかも教えていただければと思います!

コメント

ペッパー

大家族ではないですが3人以上と書かれているので当てはまるのかなと思いコメントさせていただきます。
うちは収入は少なくはないけど全然多くないです。子ども3人分の学費などいろいろ積み立てで毎月カツカツどころか足りないくらいで、不自由はないですが贅沢はできません💦私は専業主婦で、上2人が小学生になったら何かしら仕事をしていずれは正社員でガッツリ働きたいと思っています。私も旦那も産んで育てられる余裕さえあれば4人目も欲しいくらいですか現実的に考えて我が家は3人までと決めています。

🐶🐨🐘‎🐕🐯

私も3人目一昨日生まれたところで
大家族まではいかないですが…💦
旦那の稼ぎだけだと
1000万ぐらいです!
私も働いてますが
高校生までは面倒みますが
それ以降の大学、専門は
奨学金で行かせる予定です✩.*˚
みなさん大学費とかすごいな
って毎回思ってます!!
自分のやりたいことなので
自分で払ってやっと!
だと思う派なんです(笑)
旦那も私も!
お金に余裕があっても高校まで
しかお金は出さないですね🤔💭
責任もってやれよ〜
って感じです(●´ω`●)!!

sママ

私も3人子供いて、今4人目の妊娠がわかったところです🙋‍♀️
共働きで私も正社員フルタイムですが、旦那の稼ぎだけだと700万程です🤔
不自由はないですが、その時になったら子供たちそれぞれと話し合い学費は親が出すのか自分で出すのか決めます😊
あと妊娠期の仕事は仕事柄36週ギリギリまで働いてます😂

ママリ

27歳で旦那のみで今年は1000万近いです。

来年以降家を建てたら私も
パートですが働こうかなと
思ってます💦