※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院でウイルス性の胃腸炎と診断されました。症状は嘔吐のみで、元気になれば月曜日から幼稚園に行っても問題ありません。

病院行ってきました、ウイルス性の胃腸炎だろうとのことでした!
金曜夜中に嘔吐が始まりその日の幼稚園はお休みしてます!その日はかなり吐きましたが、翌土曜朝には症状は無くなり、食欲も戻ってきてます。
症状は嘔吐のみ、下痢なしです。
医師に確認すると症状無くなり、元気になれば登園OKとのことでした。この場合月曜日から普通に行かせてOKということで良いんでしょうか😳?

コメント

ママリ

下痢が時間差で来るかもですが、下痢だとしても排泄がトイレの子は感染リスクが低いので、食事が普段通りなら医師的にはOKと言われたことがあります。

我が家のかかりつけ医曰く、嘔吐は2日止まっていたら安全圏らしいです。
このまま快方に向かい、嘔吐がなく食事も通所通りになれば月曜は登園して大丈夫と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日の朝💩したのですが普通のでした。その感じだと、火曜から登園なら安心って感じですかね!
    ちなみにウイルス性の胃腸炎って嘔吐物や下痢からの飛沫?感染するけど、一緒の部屋で過ごす分には空気感染?とかはないんですかね?
    よくわからなくて、、🥲

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    火曜からなら確実に登園できると思います。
    主に接触・経口感染ですが、飛沫・空気感染もありますよ。乾燥した嘔吐物が舞い上がるなど。処理後と食事前の手洗い、消毒の手順にくわえて、換気もしっかりされてください。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日から登園しました!
    消毒や換気など教えて頂き助かりました😭

    • 12月20日
♡

うちも今2人ともウイルス性胃腸炎です、、、。
お互い看病頑張りましょうね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、お母さんも大丈夫ですか??うちもなんとか復活しました😭ほんと大変ですよね、お疲れ様でした😭

    • 12月20日
  • ♡

    私も見事にうつりました。笑
    我が家もなんとか復活です!
    お互い年末年始は元気に過ごせたらいいですねー✨😭

    • 12月21日