※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon.co
雑談・つぶやき

そんなこと言われても、北海道民じゃないんだから簡単にできんわ/(^o^)…

そんなこと言われても、北海道民じゃないんだから簡単にできんわ/(^o^)\
このまま無言で年越すのか?え?旦那よ。

コメント

まま

道民じゃなきゃできない事ってなんだろ。
気になる……

  • pon.co

    pon.co


    あけましておめでとうございます(*´꒳`*)
    お返事が遅くなりましてすみません💦
    大したことじゃないのですが、下に詳細を書かせていただきました(^^;

    • 1月1日
  • まま

    まま

    水抜きですか~😃わかってすっきりしました❗
    うちもしたことないです。
    でも長く家空けるならしたほうがいいですね。その間暖房たかないし。
    産まれも育ちも北海道だけど私もやれと言われてもわかりませーん(笑)
    ドンマイ✴👍

    • 1月1日
  • pon.co

    pon.co


    3日ほどなので無事であってほしいです😅
    北海道民ならみんなできるわけじゃないんですね(*´ω`*)✨

    • 1月1日
deleted user

私も気になります・・・

  • pon.co

    pon.co


    あけましておめでとうございます(*´ω`*)✨
    遅くなりましてすみません😅
    下に書かせていただいた通りです。恥ずかしながら水抜きというものを初めて知りました💦

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    水抜き=水落としですね!
    アパート住まいなら しないと怖いですよね(^^; 水道管凍結・破裂になるとかなり請求来るので、何かあればここは説明無しの旦那さんの責任にしましょ(^^;
    それ程寒いお正月では無さそうなので、大丈夫な事を祈っています(^^)

    • 1月1日
  • pon.co

    pon.co


    水落としと言うのですね!(*^o^*)
    請求についても旦那に脅されたので、ビクビクしながらお正月を迎えております⁽⁽◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟⁾⁾💦

    今のところ先月ほどの大雪にはならなさそうなので、帰るまで保っていてほしいです(*´ω`*)💦

    • 1月1日
☆ゆーちゃん★

私も気になりま(・_・;)

  • pon.co

    pon.co


    あけましておめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ✨
    水抜きの方法がわからず、旦那に小馬鹿にされました😅笑

    • 1月1日
  • ☆ゆーちゃん★

    ☆ゆーちゃん★


    道産子ですが水抜きした事ないです。
    本州と違い水道管が剥き出しなわけぢゃないので
    内陸の-20℃とかで無ければ
    大丈夫ぢゃないですかね(-ω-;)

    • 1月1日
  • pon.co

    pon.co


    それを聞いて安心しましたヽ(;▽;)ノ✨
    三が日だけ家を空けるので、無事であることを祈ってます(^^;;

    • 1月1日
☆ねこ☆

北海道民だとできないこと…_(:3 」∠)_

  • pon.co

    pon.co


    あけましておめでとうございます(*ꆤ.̫ꆤ*)✨
    下に書いた通りです。水抜きができないと北海道に住む資格ないと旦那に言われました。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 1月1日
pon.co

わわわわわ⁽⁽◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟⁾⁾
すみません!年越し早々寝ておりました💦

皆さまあけましておめでとうございます(*´ω`*)✨

まとめての返信ですみません💦

義実家に帰省するのにあたり、水抜きをするようにと旦那に言われたのですが

水抜き??( ꒪⌓꒪)???

という状態になりました。笑

ネットで調べたりしたのですが、どうもうちの住まいの作りが古いのか、元栓の構造がわかりにくくて結局水抜きできずにおわりました。゚(゚´ω`゚)゚。

水道管破裂したらどうしよう…_(:3」∠)_

YJM

北海道民です!(笑)

水抜きって台所とお風呂と洗面所の水を出しっぱなしにして元栓閉める事ですよね?(*^^*)

元栓閉めれなかったですか?(*^^*)

ウチも旦那の実家に行く前に水落としました(笑)

  • pon.co

    pon.co


    コメントありがとうございます😊

    そうです(>_<)
    まずネットの説明を見ても似たような元栓が見当たらず、唯一水抜き方法が書かれたお風呂場も、予想以上に栓が固くて断念しました(*_*)

    • 1月2日
  • YJM

    YJM

    昔の家だとレバータイプなんですけど、今私達が住んでる家はリフォームしてある所なのでレバーじゃなくて蛇口みたいに回すタイプです(笑)

    今はこんな風になってるのか!と旦那と引っ越しする前の内覧でびっくりしました(笑)

    • 1月2日
  • pon.co

    pon.co


    うちもレバーではなかったので、最近のものなんですかね^^;
    これを機に水抜きのやり方を覚えたいと思います😋

    • 1月2日