
コメント

つる
脳貧血だと思いますよ!
毎日ひどかったです。

産卵期
ありました!!!!!
めのカスミも気になりました
-
初ママ
他にも経験ある方がいると思うとなんとなく安心しました。ありがとうございます!
- 12月31日

退会ユーザー
脳貧血はふわっとたちくらみがするめまいだから違うと思います😳 いつも寝て起きた後にめまい起きてますか❓😳
良性発作性頭位めまい症じゃないですか😳
私がそれなんですが、頭の位置を変えた時にめまいがします。耳の奥の耳石がはがれおちることによってめまいがします。
耳が聞こえにくいとかだったらメニエールとかかもしれませんが、、、
めまいが起きた時に耳鼻科に行きましたか❓😳
-
初ママ
具体的にありがとうございます。
目眩の数日後に耳鼻咽喉科に行きましたが、メニエールではなかったようです。
肩こりとか運動不足が原因かな?で終わったんですが。。
常に寝て起きた後なんですよね( ; ; )良性発作性頭位めまい症調べてみます。ご丁寧にありがとうございます!心強いです。- 12月31日
-
退会ユーザー
良性発作性頭位めまいは運動不足とか同じ向きばかりで寝ていたらなりやすいです💦
耳鼻科ではめまいがある時に眼振見られると思います😳✨
起きた後だとその可能性高いですね😅 母が耳鼻科で看護師をしてるんですがこの患者さん凄く多い言うてました。耳石が元の位置に戻るとめまいもおさまります。いつの間にか治ってますが1度なると、くせになりやすいです😖ためしてガッテンでもこれの対処法やってました。☺✨- 12月31日

yhym
メニエール病、回転性めまい症、脳貧血と様々あります。
メニエールはストレスから来ることもあり、難聴や耳鳴りもあります。
難聴や耳鳴りよりも吐き気が来るなら脳貧血や回転性めまい症なども疑われます。
メニエールは耳鼻科、その他は脳神経外科が良いと思います。
とにかく休んで年明けに病院に行かれてみてください。
酷くなりませんように。
-
初ママ
専門的なアドバイスありがとうございます。非常に参考になります!
大晦日というのに、洗面器抱えて横になったまま動けず不安でしたが、だいぶはげまされました!- 12月31日

退会ユーザー
妊娠前からなので参考にはならないかもしれないですが…
私も急にぐるぐる回るめまいに何度か襲われたことがあります(>_<)頭を動かすだけでも気持ち悪くて、何度も嘔吐したこともあります。上の方が書いているようなメニエールのようなものです。
症状が出ている時に受診しないと、なかなか原因を突き止めにくいようです。
辛いですが、また症状が出た時に耳鼻科を受診するのがいいと思います!
-
初ママ
ありがとうございます!
症状が起きている時に受診したほうがいいんですね。
参考にさせていただきますね!- 12月31日

ゆぁ226
私も先日仕事中に同じような感じになり、危なく倒れるところでした💦
先生に話して、採血もしてもらいましたが、貧血ではないので、自律神経の乱れからくるものでしょうとのことでしたよ😣
妊娠中は良くあるみたいです^^;
-
初ママ
ご返信ありがとうございます!
仕事中だと大変でしたね( ; ; )
自律神経の乱れ、確かにそれはありそうですね。
ありがとうございます。不安感が薄れ、気持ちが落ち着きます^_^- 1月1日
初ママ
脳貧血、ありがとうございます!
ちょっと調べてみます。