※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが日中泣いて抱っこで寝、起きて泣く繰り返し。ママの胸で寝ることが多く、風邪でストレスも。この状況は普通でしょうか?

2ヶ月になる赤ちゃんがいます😉
日中あまり機嫌がいい時間が少なく、泣いて抱っこで寝る、起きて泣く😭
繰り返します💦
寝るのはママの胸にうつ伏せ寝します。
2ヶ月赤ちゃんそんな感じなんでしょうか?
最近風邪を引いて、家の中ばっかりなので、ストレスもたまりそうです。

コメント

deleted user

1ヶ月の赤ちゃんがいます👶
月齢違いますが
全く同じでコメントしました😭

ぽち

上の子はまさに離れたら泣く子でした😭😭
寝るときも抱っこ、日中も抱っこ、布団に寝かせても秒で泣く子でした( т_т )

4、5ヶ月くらいでようやく落ち着いてきたかなって思います!

下の子は泣かずに寝ててくれる子だったのでほんと子供によりけりですよね🥺🥺

ei

来週2ヶ月になります!新生児の頃から抱っこ大好きで下に置くと泣きます😂
抱くのも立って抱かないと泣くことが多くて重いし疲れるし何もできないしで疲弊してます😅