
コメント

チカポカリ
もしかしたら人肌寂しいから起きちゃうかも
大丈夫だよと言いながら背中さすってあげたら、寝てくれるかもしれませんよ🎵
体調早くなおると良いですね
チカポカリ
もしかしたら人肌寂しいから起きちゃうかも
大丈夫だよと言いながら背中さすってあげたら、寝てくれるかもしれませんよ🎵
体調早くなおると良いですね
「夜泣き」に関する質問
最近さらに寝つきが悪いし夜泣きするし、生理前もあり泣き声がうるさく聞こえて言いたくない言葉を言ってしまいます。 特に寝不足だと余計です。 本当に良くないことはわかっているのですが生理前のイライラに勝てません…
生後7.8ヶ月の睡眠、離乳食、ミルク 1日のスケジュール教えてください🙇🏻♀️ 5:30-6:00起床 6:30 ミルク200ml🍼 9:00-10:00 40分ぐらい朝寝 10:15離乳食🍚 10:45ミルク100-160ml🍼 12:30-15:15 2時間から2時間半昼寝 15:15 …
最近、夜1、2回起きるようになりました。抱っこで落ち着くときもありますが、抱っこしてもギャン泣きでそり返ることもあります。ギャン泣きの時は授乳したら落ち着いて寝てくれるのですがこれは夜泣きでしょうか?今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいぴーママ
ありがとうございます!
今日の夜から近くで寝ることにします。今だけと思いながら付き合わないといけませんね(>_<)
チカポカリ
体調悪いと辛いですよね😅💦💫
でも赤ちゃんは単純にママに触れてたいとか、あと昼間にあんまり体を動かせてないと眠れないから起きてしまうとかあるかもしれませんが、基本、なんか起きちゃって泣いちゃうのは、なんだか不安とかで安心感がほしくて泣いてる気もします。だから、うちでは、夜寝る前は背中とかさすりながら、子守唄を歌いますし、足裏を軽く押してあげ続けると血行が良くなるからからだが温かくなるとかで、親指でおし続けてあげたりしながら、眠気がしっかりくるまでは一緒にいたりします。でも眠る前にしっかり相手してあげることで、途中途中に何度も起きて泣いちゃうというのは、そんなに無いです。たまぁに、寂しいから起きてくるけど、ぴとっとくっついてまた寝ちゃいます。泣くというのはあんまりないです。
ゆいぴーママ
おはようございます。
夜中に泣いて起きて寝かせてみたものの、すぐ起きて目が覚醒して遊びだしてました…夜中に3時間近く遊んでまた泣き出したので今回そばにくっついてトントンしてあげました。そしたらいつの間にか寝てました!
これから少しずつ慣らしていこうと思います。ありがとうございました(^_^)
チカポカリ
三時間も遊んでたんですかぁ~
ゆいぴーママさんは起きてたのかなぁ😃
でも、とんとんして寝入って良かったですね!
こどもなでることは、スキンシップですごく成長に良いみたいですよ!私自身子供をさわってると安心するからよく触ります😁
なんか優しい気持ちになります❤
多分ゆいぴーママさんも優しい気持ちになり、からだの調子もよくなりますよ~😃