※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいぴーママ
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子が夜泣きで困っています。宇津救命丸という子供のお薬について使ったことがある方、効果を教えてください。

8ヶ月の女の子ですが夜泣きが凄くて起きたら4時間も大泣きして寝なかったり、寝かせてもすぐ起きてしまうのがずっと続いています。私も体調をくずしてしまったりしてシンドイです。

皆さんにお聞きしたいのですが宇津救命丸という子供のお薬使ったことありますか?使ってみたらどうだったか教えて頂けますか?

そのお薬は夜泣きや消化不良、食欲不振などに効くそうです。

コメント

チカポカリ

もしかしたら人肌寂しいから起きちゃうかも

大丈夫だよと言いながら背中さすってあげたら、寝てくれるかもしれませんよ🎵
体調早くなおると良いですね

  • ゆいぴーママ

    ゆいぴーママ

    ありがとうございます!
    今日の夜から近くで寝ることにします。今だけと思いながら付き合わないといけませんね(>_<)

    • 12月31日
  • チカポカリ

    チカポカリ

    体調悪いと辛いですよね😅💦💫
    でも赤ちゃんは単純にママに触れてたいとか、あと昼間にあんまり体を動かせてないと眠れないから起きてしまうとかあるかもしれませんが、基本、なんか起きちゃって泣いちゃうのは、なんだか不安とかで安心感がほしくて泣いてる気もします。だから、うちでは、夜寝る前は背中とかさすりながら、子守唄を歌いますし、足裏を軽く押してあげ続けると血行が良くなるからからだが温かくなるとかで、親指でおし続けてあげたりしながら、眠気がしっかりくるまでは一緒にいたりします。でも眠る前にしっかり相手してあげることで、途中途中に何度も起きて泣いちゃうというのは、そんなに無いです。たまぁに、寂しいから起きてくるけど、ぴとっとくっついてまた寝ちゃいます。泣くというのはあんまりないです。

    • 12月31日
  • ゆいぴーママ

    ゆいぴーママ

    おはようございます。
    夜中に泣いて起きて寝かせてみたものの、すぐ起きて目が覚醒して遊びだしてました…夜中に3時間近く遊んでまた泣き出したので今回そばにくっついてトントンしてあげました。そしたらいつの間にか寝てました!
    これから少しずつ慣らしていこうと思います。ありがとうございました(^_^)

    • 1月2日
  • チカポカリ

    チカポカリ

    三時間も遊んでたんですかぁ~

    ゆいぴーママさんは起きてたのかなぁ😃

    でも、とんとんして寝入って良かったですね!
    こどもなでることは、スキンシップですごく成長に良いみたいですよ!私自身子供をさわってると安心するからよく触ります😁
    なんか優しい気持ちになります❤
    多分ゆいぴーママさんも優しい気持ちになり、からだの調子もよくなりますよ~😃

    • 1月2日