![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆に子供のことを考えて
離婚しました😂😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難しい理由ってなんですか?
父親がいないと可哀想だからですか?
-
はじめてのママリ🔰
父親がいない子にしたくないのもそうですが、専業主婦でまともに資格もなく金銭面でも難しいだろうなと思っています
- 12月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なれるならシングルになったほうが手当てもあるしいいんじゃないかなぁ?
私自身 親が離婚して 物心ついた頃に 母親のみってなりましたが 全然 なんでお父さんいないの?とかなりませんでした。寧ろもっと早く離婚してほしかったくらいです笑
シングルは可哀想なんて昔の考えですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
シングルは可哀想なんて昔の考えって言っていただけたのがなんだか凄い嬉しいです😭
- 12月17日
![☆yu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆yu☆
私も、離婚しようか悩んでる時期がありました😅
けど、このままこの人と一緒に居ても幸せになれないと思い離婚しました😁
育児に家事などほとんどやらず、休みの日は寝て過ごすかスマホやゲームばかりで、出会系アプリをやっていました。
少しモラハラ気質だったのか、お前はおかしい、人間じゃないと言われてました。
今はとっても幸せです✨
-
はじめてのママリ🔰
言えばやるってかんじの旦那で休みの日は子供とは別室で基本寝てます、、
イライラされるとドアを思いっきり閉めたり舌打ちしたり不快です、、- 12月17日
-
☆yu☆
相手の機嫌取るのも大変ですし、
物にあたったりするのも、こちらとしてはとても不快ですよね💦- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
そのうち手出されるんじゃないかとヒヤヒヤです、、
- 12月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が親から「子供のために離婚しない」言われながら過ごして来ました。
仲の悪い両親と過ごす幼少期は辛い思い出しかなく、子供のことを考えて、私は離婚を決断しました。
でも自分の決断に後悔はありません😌
離れる前は不安でしたが、今は子供たちとの生活がとっても幸せですよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
私も親に、父親がいない子にするつもり?と言われてしまいます。
離婚したいのは私の理由で、子供のこと1番に考えてと。- 12月17日
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ理由聞いてもいいですか?
退会ユーザー
元旦那の人間性的に
子供と一緒にいたら悪影響だなと思ったからですね🤣
新生児の頃に離婚しました!
はじめてのママリ🔰
割と早い段階でご決断されたんですね😳
お仕事は産休に入られていたのでしょうか?
退会ユーザー
妊娠中からダメだな、、と思ってました😅😅
無職でした!
はじめてのママリ🔰
そこからどうやって今に至るか教えていただきたいです😭
専業主婦で、私もいま働いていないので、、😭
退会ユーザー
賃貸契約が私名義だったのが大きいかもです💦💦保育園見つけて速攻職探しですね😅お家も子供が駄目な単身者向けだったので見つけて〜って感じです💦
いちばんは職場がとても子育てに理解がある所で本当に助けてもらったと思います😢保育園に入れてしまったら次はお熱貰って2週間休むとかザラでした😇でもお給料満額頂けて😭ホントそこが1番大きいです。。