

ママリ
1度も流産経験ありません。
働いてても流産しない方はしないし専業主婦でもする方はしちゃうもんだと思います。

🐶🐨🐘🐕🐯
それは誰にもわかりません💦
初期の流産はほぼ染色体異常
で他にとゆーと
強い衝撃とかそうゆうのしか
流産の情報はないので
仕事してて流れるとかは
ないですよ(●´ω`●)!!

みっさー
流産と働いてるかは関係ないと思います‼️
ただ、あまりにも過酷な働き方や体力的に厳しい職場はあまり良くないと思いますが、、、
流産と言うか、出産までに何事もなく不安無くって方の方が稀だと思います‼️
みなさん色々なことを乗り越え出産していますよー‼️
初期の大事な時期だと思いますので、お身体冷やさないようにお過ごしくださいね~😄

きなこ
仕事が原因で初期に流産する可能性って基本ないと思いますよー!その可能性あるなら、仕事しないで家にいてって妊娠したら絶対言われると思いますし!
それ以降は母体の要因(外的要因)もあり得ますが、普通に働いてる分には問題ないと思います✌️

退会ユーザー
大体5人に1人と言われていると聞いたことがありますが。
経験していてもわざわざ人に言わないし、辛いことを自分から言うことではないので、知らないだけで周りにもたくさんいらっしゃると思います💦💦
原因をその都度調べているわけではないと思うので実際の所は分かりませんよね💦💦

ぽち
何度か経験しました!
バリバリ立ち仕事で走り回っていて流産したので次の妊娠は寝たきりにしましたが流産しました😅
初期は基本的にそう言うの関係ないらしいですね💦
染色体異常を除いた話だと不育症(子宮奇形、血液凝固、自己抗体など)や感染症、血腫によるものだと思いますが半数以上が染色体異常です。

はじめてのママリ🔰
6人に1人って言われてます。
ママリ は悩み相談をする場でもあるので、何もない人はそういった投稿はしないし多く感じるだけだと思います😀
でも、ママ友とそういう話になった時流産経験ある人身近に何人かいましたね💦
働いてるかどうかは切迫じゃない限りあまり関係ないかと思います!
コメント