
子供の頃、特に取り柄がないけど教師に可愛がってもらった経験について、同じような経験をした方がいるか相談したいです。
子供の頃、顔が可愛くもないし、勉強はそれなりにできたけど優等生ではない、クラスを盛り上げるタイプでもない、かといっておしとやかでも全然ない、むしろちょっと気は強い、宿題あんまりやらないし忘れ物もする、友達とわいわいするのは好き、
みたいな特に取り柄もない子供だったのですが、小中高と教師には割と自覚するほどに可愛がってもらった記憶があります。
特に取り柄もないのになぜなのだろうと思うのですが、同じようによくわからないけど好かれてた方や教師の方いますか?笑😂
- ままり(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
気が強くてわがままで同級生からは嫌われてるけど、先生からは愛嬌があって気さくで話しやすく絡みやすいって感じの人友達でした!

ママリン
生意気でもなんでも自分の授業に反応してくれるのは嬉しいと思います。先生もみんな目立つ子や大人しい子が好きってわけじゃないし普通っぽいところが良かったんじゃないかなと思いますよ。
-
ままり
コメントありがとうございます☺️
確かに授業は割と先生の話に関心を向ける方だったように思います🤔
私のような害はないけどちょっと生意気くらいがちょうど良かったのかもですね😂笑- 12月18日
ままり
コメントありがとうございます☺️
私は愛嬌あって気さくと言うよりは先生に対して気が強い感じで、割と生意気なことも言っていたように思います🤔
思い出せば思い出すほど全然可愛い要素ないんですよね笑