※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんで、新生児サイズのオムツを使っているが、友人からSサイズをもらい、大きいと感じる。体重は5キロ前後。新生児サイズで良いか、Sサイズにするか悩んでいる。どうしますか?

オムツのサイズアップについてです。
現在2ヶ月の子を育てています。
ずっとムーニーを使っていてまだ新生児サイズです。
もうすぐで無くなりそうなので明日買いに行くのですが、少し先に出産をした友人から、もう入らなくなったからと先日Sサイズを貰って、さっきSサイズを履かせてみましたが結構大きいです💦
体重は約2週間前の赤ちゃん訪問の時が4800グラムだったので、まだ5キロはないか、5キロちょうどぐらいかなって感じです。
足回りもまだゴムの痕なんかもついてないので、まだ新生児サイズで良いのか、Sにサイズアップするか迷ってます。
皆さんならどうされますか?

コメント

手毬歌

新生児の内はまだまだオムツの消費が多いので、まだSサイズが大きく感じるなら新生児サイズでもいいかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    確かに1日5~6枚のペースで無くなっていきますもんね!
    と思いながらも枚数多いので、もしも余ったらと考えると悩んでしまって😅
    また新生児サイズにします😊

    • 12月17日
ママリ

ゴム跡ついてなかったり、背中漏れないならまだそのままで大丈夫だと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    背中漏れもまだないので、新生児サイズで大丈夫そうですね☺️

    • 12月17日
ラティ

ゴム跡がつかなかったり、不便がないなら枚数の事もあるので(消費量)そのまま新生児でいきます😆

  • ママリ

    ママリ

    枚数減りますもんね💦
    今回も新生児サイズ買います☺️

    • 12月17日