※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
妊娠・出産

妊婦健診で性別は22週まで分からないと言われたが、男の子の可能性が高いかもしれない。元気に産まれてくれることが一番だが、気になるとのこと。

今15週目です!今日妊婦健診で性別を聞くと、22週までは教えられないと言いながらも、「なんかちょぼっとしてるのあるけど小さいからこれで判断するのもおかしな話なので。」って言われました!

てことは男の子の確率が高めって事なんでしょうか?

男女どちらでも元気に健康に産まれてくれるなら何でも良いのですが、ふんわり匂わされたので逆に気になります。笑

コメント

るん

15wに先週検診に行きましたが
私の所は確定とまでは行かなくてもみてくれます。
3人目も結構しっかりついてて、
男の子かな?と言われてます。
なので確率としてはあり得ますよ😳

  • なつみ

    なつみ


    遅くなってすみません😢
    あり得ますよね!!22週まで待ちきれないです。笑

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

12週の時にチラッと🐘らしきものが見え「もしかしたらそうかもね〜」と言われましたが、結局確定されたのは21週の時でした😌

  • なつみ

    なつみ


    遅くなってすみません😭
    12週にチラッと見えた🐘は本物だったんですね😌✨
    早く22週になって欲しいです😢

    • 1月9日