※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

神奈川県橋本の保育園に通われた方、体験談を教えてください。

神奈川県相模原市橋本のレイモンド西橋本保育園、アスク橋本保育園、コンビプラザ橋本保育園に通われている方、通っていた方いらっしゃいますでしょうか?
あまり情報がなく、Googleのレビューを見ると心配なことも書かれていまして...😇見学だけでは把握しきれない点もあったため、ご体験談聞かせていただけますと幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

実際に通ってはいませんが。。

アスク橋本保育園は悪い話は聞きませんね。みなさん気に入って通われてますよ。

そのかわり、とても人気なので、一歳4月入園は兄弟加点がないと、もしかしたら入れないかもしれません。。(その年によってバラつきはあるのでなんとも言えませんが。。)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    やはりアスクは人気ですよね、、
    来年の0歳4月は訳あって一次申し込みを見送ってしまったので、タイミングを逃してしまったかもしれません🥲🥲

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。。
    周りでもアスクは月齢が大丈夫そうだと、兄弟加点があっても0歳児で復帰する人もいますね。。
    定員が少ないので、兄弟が多い年は1歳児は激戦かな。。😢

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    情報ありがとうございます😣やはりそうなのですね😭

    0歳児の一次を見送った時は何とかなる!と思っていたのですが、近頃保育園に関する事件がいろいろと報道されていて、もしかしたら保護者の方は(私自身も含めて)今まで以上に安心して預けられる園に預けたい、と、人気の園は0歳児からさらに競争率上がったりするのかなと思いまして💦激戦覚悟します。。。

    ちなみに定員に関して見方なのですが、今年は0歳児は6人、1歳児は11人となっていたかと思うのですが、1歳児の11人は0歳児6人を差し引いた新たに募集する人数という理解で合っていますでしょうか?🤔

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年度の定員も確認しました。

    差し引かないで11名募集です!(令和4年も同じ募集人員でした。)

    来年度も同じ規模の募集なら大丈夫そうな気もしますね😌
    半分は兄弟で埋まって、残りの枠を第一子での奪い合い。。という覚悟が必要ではあるとは思いますが。。

    アスクに関しては、一次で定員全て埋まりますしね。。


    私も色々と見学しましたが、アスクは最後まで迷いました。いい保育園だとおもいます。

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざご確認いただきありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    差し引かないで11名なのですね!大変勉強になりました。

    残りの枠を第一子での奪い合い、、と考えると心配ではありますが絶望的な募集人数ではなさそうとのことでとても安心しました😭

    アスクは例年の数字を見ているとどの年齢も大変人気で一次でほぼ埋まってますよね。。

    はじめてのママリさんも迷われたのですね。私も見学行った際に1番雰囲気が良いなと思った園だったのですが、こちらで情報いただけるととても有り難いです。本当にありがとうございました!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにGoogleの口コミはあてにならないですよ💦

    悪い口コミが付きがちなのと。。

    悪い口コミもお金を払えば消せるんですよね。。

    とある保育園でも、かなり詳細なネガティブな口コミが消されてました。。かなり具体的で嘘とは思えなかったのですがね。。

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    情報ありがとうございます😣
    悪い口コミが付きがちなのですね。。。😨

    しかもお金を払えば消せるとは衝撃です💦
    保育園でそのような口コミを削除されてしまうととても不安ですね、、、自分の目で確認できることはどうしても限界がある分、何を信じれば良いのか😢

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園を選ぶときに参考にしていたのは、『常に求人を出しているか?』です。

    周りでも評判の良い保育園は職員の入れ替わりも殆どないので、求人がでることもあまりないです。

    反対に一年通して常に求人を出している保育園は何かあるのかな??っと思って見てました。

    一年間ぐらい求人を見ていると、なんとなく動向がわかってきますね。。

    参考のひとつにしてみてください。😉

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    大変勉強になります!!

    求人は盲点でした。。
    仰る通り求人が常に出ている=職員の入れ替えが激しい=働きにくい保育園?という可能性がありますね。。

    今更ながらこれからの求人もちょっとみてみたいと思います🫣

    色々な視点からのアドバイスや情報を本当にありがとうございます🙇‍♀️自分だけではなかなか知り得ないことばかりで、本当に心強いです。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度もごめんなさい。。

    ふと気になったのですが、橋本駅南口に新築マンションできますよね。。

    そこまで大きくないマンションですが、その影響は少しはうけるかもしれません。。

    入居開始日が2023年12月みたいなので。

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです!本当にありがとうございます😭✨

    南口に新築マンション、今大々的に取り上げられていますね!!ファミリータイプの部屋もあると見ました🤔

    2023年12月となると、ちょうど再来年度の4月申し込みに少し影響するかもしれないということですね💦

    保活していて思ったのですが、南口って意外と保育園がそこまで多くない気がしています😣

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売買契約書があれば、相模原市民として一次申請できますからね。。。(12月入居なら問題ないです。。)

    オラリオン級ではないので、多分そこまで影響はないとはおもうのですが。。。

    南口側の保育園はそれでも北口よりかは多いかなーっとは思います😌
    げんキッズ保育園もありますしね。

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね...!

    少しは影響があるかもしれないことを考えておいた方がよさそうですね🤔特にアスクやエンゼルは近い方に入りますよね💡

    北口はもっと少ないのですね😲びっくりです!
    げんきっずも実はとても気になっているのですが(コンビの近くの園ですよね?)、かなり通いづらくなってしまうので見学はまだせずにいます💦

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

以前にレイモンド西橋本保育園について主様にコメントしたものです🙇‍♀️✨
他にも聞きたいことがあればどうぞ✨

  • ママリ

    ママリ

    その節は大変お世話になりました!そして今回もありがとうございます😭✨
    はじめてのママリさんからいただいた情報と、自宅からの距離的にレイモンド西橋本はとても前向きに考えたいところだったのですが、Googleレビューを見てしまったらあまり良いことが書かれていなくて😭

    心強いお言葉を本当にありがとうございます。お言葉に甘えて、、
    ・レイモンド西橋本の先生方の雰囲気はどのような感じでしょうか?(テキパキ系、おっとり系、優しい系など、、)
    ・お散歩コースや、公園ってご存知だったりされますか?北公園に行く場合もオラリオン側の公園も、あの近辺ってちょっと車の通りも多くて危ない印象だったもので💦

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    とっても詳しく本当にありがとうございます😭✨

    はじめてのママリさんのご感想からとっても素敵な園なのが伝わってきます🥺園児たちの名前を把握してくれているのも私の中で絶対条件だったので教えていただけて良かったです!しかもお迎えの時に悩みまで聞いてくださるとは本当に心強いですね😳✨担当の先生が個々についているというのもびっくりです!褒めて伸ばしてくれるという点もとっても素敵ですね...!
    公園の情報もありがとうございます!やはり工夫されながら連れて行かれているのですね☺️くすのき公園は存じ上げなかったのですが、こんな近いところにも公園があったのですね!✨

    しかもレビューまでご確認いただいて本当に感謝の気持ちでいっぱいです😢
    夫にも「Googleのレビューは誰が書いてるから分からないんだからあてにならないよ」と言われその通りだと思う一方で、少ない情報源なので見てしまうと心配で、、😢

    工作も季節のイベントも充実しているようでさらに魅力的に感じています🥹
    遊びの種類も本当に豊富ですね!!

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにご飯なのですが、給食は園で手作りされていますでしょうか?見学時に確認するのをすっかり忘れてしまって😖

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです!わざわざありがとうございます🥲✨
    給食は園で手作りなのですね!おやつも手作りが理想ではありますが、給食は既製品でないというだけでも安心しました❤️

    食を通しても色々な経験をさせてもらえるのですね👀
    はじめてのママリさんのお話を通して、私の中の不安が安心へと確実に変わってきました!本当にありがとうございます😭🤍🤍

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは。
    あの後他の保育園も色々と調べたのですが、はじめてのママリさんに教えていただいた内容が魅力的で現在レイモンド西橋本も候補園のひとつとして前向きに考えたいと思っています!

    そこでその後通われて、印象等に特にお変わりはないか、よろしければ教えていただけないでしょうか?
    通われているお子様の様子や、通われている中で心配なことやちょっと残念に感じること、デメリットに感じることなどももしあったら教えていただきたいてます🙇‍♀️
    前回同様、確認させていただいたあとにコメント削除いただいて大丈夫ですので、、!

    もしまだこちらをご覧になられていたら、ぜひ教えていただけますと大変有難く存じます😣✨

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移動動物園もあり生き物を大切にしてくれる精神が養えました✨
    消防車が保育園駐車場にきてくれて見学したり、警察署見学もありました😊✨すごく喜んでいました😆

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    イベントも盛りだくさんみたいですね😳✨
    動物園に消防車に警察署!間違いなく自宅保育より色々な経験をさせてあげられそうです🥺

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また、何か気になることがあればいつでも聞いてくださいね☺️✨
    見学も随時しているみたいなので、何回でも見学してみていいと思います✨✨

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    とても心強いお言葉を本当にありがとうございます😭
    また何かお聞きしてしまうこともあるかもしれませんが🙇‍♀️、子育て広場などにも参加して見学も兼ねて様子を見てみたいと思います!
    はじめてのママリさんとお子様にとって今年も充実した保育園生活となりますように✨

    • 4月10日