※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ子
雑談・つぶやき

大晦日なのに、夜泣きがひどい子どもにイライラして優しくないママにな…

大晦日なのに、夜泣きがひどい子どもにイライラして優しくないママになってしまった。。
本当にごめんね(;_;)
眠いときはダメだなぁ私。
まだ自分自身が子どもなんだな(>_<)
いい年なのに。。

旦那にもイライラしてしまう。
なんだか、イライラな大晦日でごめんね。

来年はもっと穏やかなママ&妻になります(>_<)💦

コメント

ぽんぽん

ママも1人の人間です(´இ_இ`)💓
あまり頑張りすぎないで!!😢

  • うめ子

    うめ子


    ありがとうございます(>_<)
    嬉しくて涙が出そうです(;o;)

    • 12月31日
\ぴょん/

すごくわかります(>_<)
私も同じです。
夜泣きの回数が多くて、カウントダウンも夜泣きで泣いてるのをあやしながら年が越しました(; ;)
イライラしてはだめだと思いながら眠いとつい感情が勝ってしまって申し訳なくなります。
旦那にもイライラするし。
お互いに余裕がないんでしょうね(>_<)
もっとどっしりとかまえれる母になりたいですね(>_<)

  • うめ子

    うめ子


    双子ちゃんママですか~!!

    二人に泣かれたらそれはそれは大変ですよね(;o;)

    カウントダウンも夜泣きをあやしているときだったのですね(>_<)💦

    そうなんです😣

    眠いときは泣いてる子どもに対してのイライラが出てしまいます💦

    余裕がないんでしょうね(>_<)

    今年はイライラすることが少しでも少なく落ち着いた母になれますように、、

    お互い頑張りましょうね(^-^)

    コメントありがとうございました♥

    • 1月1日
ゆうごりん

わかります〜😭💫うちも最近夜泣きはんぱないです💦寝てても泣いて起きる…ママも寝たいー!って叫んでしまいました😥私も眠たいときはダメです💦ごめんねー。