※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週で出産準備を考えています。便利なアイテムやパジャマについてのオススメを教えてください。

現在妊娠30週です!
そろそろ出産の入院準備をしようと思うのですが、
コレがあると便利!!とオススメがあれば
教えて頂きたいです✨また、パジャマは
普通のパジャマでいいのですかね☺️?
回答お待ちしております♪

コメント

n

私の産婦人科は上が長めのパジャマって指定があったので西松屋で買いました❣️

ワウワウ08

もうすぐかと思うとドキドキワクワクですね😊✨
入院中はあってよかったのは、①円形クッション
会陰切開をしたので椅子に座るのがめちゃくちゃ痛かったのでこれは本当用意しといて良かったです!
②お菓子、飲み物類
ご飯までまだ時間あるし何か食べたいってなる事が結構あったのであると良いかなと思います。
③着圧ソックス
2回出産したのですが2回とも足がかなり浮腫んでしまったので2回目の時は学習して用意しました。産後は浮腫む方が多いみたいです!
後用意しないとって思って忘れてた物が汗拭きシートです。産後すぐシャワーを浴びる事が出来ないので汗拭きシートがあると良いかもって思ってたのに用意し忘れてました🙂

これらはもうご存知だったらすみません💦
寒いのでお身体に気をつけてくださいね☺️✨

ゆの丸

パジャマは西松屋で
お産の前開きパジャマありますよ➰こだわりがなければ
上下で2000円くらいで買えます😊

はじめてのママリ🔰

授乳のために前開きが良いとは思います☺️!!
あとはワンピースタイプは内診の時に下着を脱ぐだけなので楽でした!

同時期入院されていたママさんは普通の(マタニティでない)上下パジャマを着られていて✨確かにお腹まわりゆったりサイズであれば、産後は普通のパジャマでも良いなと思いました🥰!病院の指定がなければ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あると良いものは、
    円座クッション
    S字フック
    院内で使うミニトート でした😙

    • 12月16日