※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milky
ファッション・コスメ

幼稚園や保育園の送迎時のメイクや服装って皆さんどんな感じですか?子供…

幼稚園や保育園の送迎時のメイクや服装って皆さんどんな感じですか?
子供が生まれてから、メイクや服装に迷っています💦
元々メイクはかなり濃い目で、服装は露出は好きではないけど派手目なものが好きでした。
子供産まれてからは、カラコンもやめて裸眼になりつけまやマツエクもやめて自まつ毛になりだんだんかなり薄くなりました。
ほんとは濃いメイクが好きなのにと思いながらそれでも幼稚園の先生とかに変な目で見られたくないし、TPOなどに合わせなければならないという葛藤もあり本来の好きなメイクやファッションは封印してます😂
変な質問になってしまいますが、元々ギャルっぽかったけど今は完全に地味(落ち着いた)になった方いますか?😂

コメント

22歳まま

派手髪でマツエクしたりどこ行くにも化粧してました笑
服もわりと露出系でしたが子供産んでからは全然化粧してません🙄
現在妊娠中ですが月に1度化粧するかしないかです笑

  • Milky

    Milky

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    同じですー(´;ω;`)!
    誰しもほんと、どこ行くにもガッツリメイクしてました😂
    今はもう面影なしです😂w

    • 12月16日
猫LOVE

私も化粧は濃くて金髪にしたり、ミニスカ履いたりしてましたが子供できてからは大人しめの化粧と服装に変えましたよ😅

やっぱりTPOは大切ですよね😅

  • Milky

    Milky

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    同じくミニスカショーパン大好きでした(T_T)
    ほんとTPO大事ですよね💦

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

金髪のロングヘアにカラコン、マツエク、目の周りも全部囲ったアイライン(笑)に、派手なワンピースとか着てました😂✨
でも今は仕事がなければすっぴん、仕事の日はどちからといえば品良く見えるような化粧にしてます😂😂🙏

  • Milky

    Milky

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    同じくです✨
    私も腰までのロングヘアに200本くらいエクつけてピンクとかシルバーのメッシュ入れたりカラコンもピンクとか緑とかしてました😂
    もうできないけど派手なのいいな〜とたまに思ってしまいます😂💦
    品大事ですね✨

    • 12月16日
ママリ

メイクは濃いめで服装はシンプルにしてます!
でも仕事の日はカラコンとか禁止なのでナチュラルです😂

めろん

カラコンなんてやめられません🤣
最初は落ち着いた格好と思ってましたが、いまは好きな格好してます。笑
緩いのびのびとした保育園なので、他のお母さん方も優しくて仲良くしてくれてます🤣
服装は今の時期はさすがに寒いから着ないけど、オフショルとかでもお迎え行ってました。笑
品ない感じ胸元ゆるゆるとかミニスカとかは履かないけど、動ける好きな格好はしてます!

はじめてのママリ🔰

私もそうですよ〜🙆‍♀️
そうやってみんな落ち着いていくんだと思います😂
でも雰囲気?は抜けきれていないようで、ママ友には元ギャルっぽいよねと言われたことあります😂笑笑笑

はじめてのママリ🔰

全く同じことが気になってました!

私も濃いメイクがすぎなんですが、ほとんどナチュラルに
してます🙆‍♀️

髪色も暗めにしたんですが、
周りからの反応が良い気
がするので、このまま落ち着いた見た目で過ごそうと
思います!

先生とかの目も気になりますし😭