![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が構ってちゃんでイライラしています。家事中も遊びたがり、体操教室でもママに依存。解決策を知りたいです。
2歳の息子の構ってちゃん?がひどすぎて、正直イライラしてしまいます。テレビを見ていても、これ何?と1つ1つ聞いてきます。料理をしていてもリビングに手を引っ張って連れて行こうとしたり、洗濯をしていても毎回一緒に外に出てきたり、少し1人で遊んでいたので自分のことをしようと思ったらやはり呼ばれここに座ってとおもちゃを渡されて構ってちゃん。まだほとんど喋れないんですが言ってることは理解してるので、これ終わったら一緒に遊ぼうと言えば待ってはくれますが機嫌が悪ければ泣きじゃくります。家事が終わって少し休憩したくても息子の遊ぼう攻撃。休まりません。最近、同じ年の子達でやる体操教室みたいなものに週1で行っていますがそこでも先生が先生の真似してやってみよう!と言って他の子は分からないながりにやっていますが、息子はママがやってと言わんばかりに背中を押してきて、私がやればやります。狭い室内遊具でも他の子は1人で遊んでお母さんに手を振ってる程度ですが、うちの子は私と手を繋がないと遊具ですら遊びません。。。。
今だけだよなーと思ったりママが大好きなんだなーと思ったりして可愛いですが、、正直うざいと思うレベルです笑
愚痴りたいだけが同じような子、少しでも解決方法があれば教えて頂きたいです、、、、。
ちなみに、旦那は家にいる時はわりかし遊んでくれます。
遊んでくれれば誰でも良いんですが、寝ている時間以外構うのはちょっとしんどいです。お家にいる時はみんなこんな感じですか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![パルヒコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パルヒコ
もうすぐ2歳の息子も同じ様な感じでうざい気持ちお察しします!笑
本当に無理‼️てなるとお菓子やフルーツ、YouTubeで誤魔化したり
好きな救急車は⁉️消防車は⁉️パンダのぬいぐるみのパンちゃん呼んでるわ!おーい!て言ってる〜‼️
とか一瞬でも取りに行かせてその隙にやることやったりしてます。
が、疲れます😵💦
あとは同じ社宅に仲良いママ友がいるのでお子さん連れてきてもらうと他所行きの顔に変わるので助かってます😅💦
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
15年後の自分を想像して、「あのときなんでもっと遊んでやらなかったんだ…」ってなるのが目に見えているのに、それでもずっと付きっきりはしんどいですよね😭息子も私と一緒に遊びたい気持ちがすご過ぎて…
でも少しずつ少しずつ1人遊びする時間も増えています。やばいかも。遊ばないと、そのうち遊んでくれなくなる…でも…休憩させて😭
最近は家事やりたい時とかは10分遊ぼう、と時間を決めて遊んでます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、🥹🥹🥹
小学生になったら友達と外で遊んだり家にいる時間は少し減るので今だけですもんね🥺
今日は私が爆発してしまい、ママもやる事あるから少し1人で遊んでて!と少し強めに言ってしまいリビングを見たら寝てしまってました😂その寝顔を見てそんな事言ってしまった事を後悔してます笑
それでもまたうざいと思う時が明日も来るんですけどね、、笑
今は少ししか喋れないですがもう少し会話ができるようになれば、また違う方法が出来ることを祈って頑張ります🤣❤️
ご回答ありがとうございます☺️- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘もひとり遊びはほぼしないので、一日中遊びに付き合わされてます🫠🫠
パパがいる日はパパが遊び相手になってくれるので、少し手が空きますが、ワンオペの時間は合間見ながら家事してます🫠
ウザイと思いつつ2月からこども園に入る予定なので、それまでの我慢だ、、と耐えてます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの3歳の娘も同じです😭
一人遊びしたことないです。
息抜きに児童館に行ってもずっとママーママーなので他のママさんやスタッフさんとお話することもできず結局家にいるのと同じ…
その上パパを嫌っていてパパがいてもママママです😖
勘弁してくれーーですよね😭
![お湯ふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お湯ふ
うちの子もほぼそうです!
なんで?どうして?これはなに?今どこにいるの?など
今でも質問攻めにあってます😅
私もイライラして「どうしてだと思う?自分で考えてみて!」と素っ気ない態度をとることもしばしばあります😅
子供の成長過程で仕方のないことなんだけど、毎回毎回されるとほとほと疲れますよね💧
遊具でも怖いと言って手伝ってと言われることが多いです。
意地悪かもしれませんがやってみよう?挑戦してみよう?とチャレンジさせてます😂
もちろん近くで危なくないようにすぐ手で支えれる位置にはいますが😅
それでも怖いと言われたらなら別の遊びする?それとも帰る?と聞いてます。
あまり気負い過ぎないようにお互い子育て頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も同じ状況です。家事をしてたら、抱っことせがまれたり、メルカリで売れたものを包装してたら邪魔しにくるし、少しの間でいいので一人にしてほしいです。一人でおもちゃで遊んでくれたら楽なのにって思ってしまいます(ᗒᗩᗕ)今は甘えたの時期なのかもしれませんね、私も休みたい時にも休めずぐったりしてます(• ▽ •;)
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
うちもそうだったかもです💦
ママーみてー
見てるよー(嘘)
見てないじゃーん適当言わないでー
の繰り返し笑
料理とか洗濯とかやってる時に声かけられたら逆にこっち一緒にやろうよーっていうのはどうでしょう??
逆に邪魔ですかね🤔❔
洗濯とか2歳だったら洗濯バサミパチンてやるの好きかなーとか。
料理も邪魔かもだけど慣れたら戦力になるかも…とか思ったり…
いやでも1人にしてほしいですもんね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もですー😂😂
椅子に座ればその私の上に乗り、何かあるとすぐ抱っこ(それも横抱き笑)1人で遊ばず遊ぼ遊ぼ遊ぼ!!!!!のわりにこだわり炸裂😂どうしてトイレ行くの?とかもうすごいです長期出張の繰り返しの夫はほぼ家にいなくワンオペでどんどんキツくなって時々発狂してます😨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さまご回答頂きありがとうございました😭!同じような方がいてホッとしたと同時に皆さまの投稿みて、お子様達はママ大好きなんだなーとなんだかほっこりしてしまいました😚😚🥹❤️笑
私もよく発狂したり無視したりしてしまいますが、ママが大好きな子達には変わりないので皆様、工夫したりして頑張りましょう🥺🥺🥹
お一人ずつお返事出来なくてすいません。皆さまありがとうございました😊!
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて嬉しいです😂😂
お菓子でも食べさせろと言わんばかりに私に持たせてくる始末です.....笑 YouTubeですら好きな車が出てくるとママー!と呼んできてブーブーと嬉しそうに言ってきます😭わぁ!ブーブーだねー!と毎回言うのすら疲れます。。
パルヒコさんも毎日お疲れ様です😂❤️保育園や幼稚園行くまでは仕方ないんですかね、、。笑 一緒に頑張りましょう。回答して頂きありがとうございます😭