
出産後、血管が痛くて治らない状況です。看護師に相談したが、マッサージ以外の改善方法が知りたい。
出産して20日になります。
出産時に促進剤を使いました。
その時に点滴が漏れてしまったかで、血管を変えたのですが、漏れていた血管がプクっとしています。
血管が詰まっている感じです。
そこがずっと痛いままなんです。
看護師さんに痛いんですけど治りますか?と聞いた所、
血流を良くしてマッサージするしかないねと言われました。
ですが、全然治りません。なぜ治らないんでしょうか?
同じような方いらっしゃいませんか?
医療関係者の方、改善方法などわかる方いらっしゃいますか?娘を抱っこするのに丁度血管に当たって痛いです。゚(゚´Д`゚)゚。
- ラン(6歳, 8歳)
コメント

ちゃみ♪
看護師です。そして、切迫で入院していたため1ヶ月間24時間点滴してました😅

マカロニ
看護師です、点滴漏れて痛かったですね😭
今も漏れた血管周囲は腫れてるかんじですか?
-
ラン
針で刺していた周辺が腫れていてアザみたいになっています😭触ると血管がプクプクしてて少しでも触れると痛いんです😂
- 12月31日
-
マカロニ
そうなんですね、見てないのでなんともいえないんですがアザは少しずつ薄くなったり黄色くなってますか??
徐々に吸収されていくのを待つほかないかなと😭あとは冷やすぐらいかなと、、、アイスノンなどで冷やしてみてはいかがでしょうか??
あまりにも痛みが続いたり腫れが引かなかったりアザというより赤くなってたら1度病院でみてもらってもいいとおもいます🏥
力不足ですみません😔- 12月31日
-
ラン
黄色っぽくなってきました!でも触った感じは何も変わってません😂冷やしたりしてないのでやってみます!
病院というのは1ヶ月検診で産院で言っても意味ないですかね😅- 12月31日
-
マカロニ
黄色くなってるのでしたらアザは吸収されてると思います🐥✨
一ヶ月検診のときには引いてるかもしれないですけど、痛みが強くなるようだったら早め受診がいいと思います😭- 12月31日
-
ラン
そうなんですね!!!何もわからなくて💦
様子みてみます!ありがとうございます😊- 12月31日
ちゃみ♪
途中ですみません💧
私は血管が細く、濃度の濃いものを使っていたので漏れまくり
差し直しで
両腕あざだらけのしこりだらけでしたが
痛みは2週間ほど、あざは2ヶ月ほどでなくなりました✨
出産の時も漏れて
同じく痛みや腫れが出ましたが徐々によくなりましたよ✨
改善策や緩和方法は、これ!と言うものはないのですが
強いて言うなら冷やすのがいいですよ❗
湿布は刺激になるのでやめた方がいいかと☺
ラン
血管細くて24時間点滴は辛いですね😢
私も血管が細いと言われて色々刺されまくりました😂😂
血流を良くしたほうがいいのかと温めてました😂